検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • もみじ (モミジからのリダイレクト)
    ルネから発売されたアダルトゲーム。 紅葉 (曖昧さ回避) 椛 もみじ号 - 列車やバスの愛称。 「もみじ」で始まるページの一覧 「モミジ」で始まるページの一覧 タイトルに「もみじ」を含むページの一覧 タイトルに「モミジ」を含むページの一覧 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の…
    966バイト (218 語) - 2023年12月31日 (日) 04:33
  • イロハモミジのサムネイル
    イロハモミジ(いろは紅葉・伊呂波紅葉、学名: Acer palmatum)は、ムクロジ科カエデ属の落葉小高木または落葉高木である。別名で、イロハカエデ、タカオカエデなどとも呼ばれるが、単にモミジと呼ばれることが多い。 日本では最もよく見られるカエデ属の種で、紅葉の代表種。本種より作られた園芸種も多い(#変種・園芸種を参照)。…
    16キロバイト (1,949 語) - 2024年4月19日 (金) 16:27
  • モミジガサのサムネイル
    モミジガサの名の由来は、傘のように垂れた状態から、モミジのような葉が開くことにちなむ。別名でシドケ、モミジソウとよばれることもある。 全国的にも有名な山菜で、山菜名としてシトキ、シトギ、シドキ、シトケ、シドケ、キノシタ、トウキチ、トウキチナ、トウキチロウなどとよぶ地方もある。長野県の一部ではモミジ
    11キロバイト (1,362 語) - 2023年7月26日 (水) 20:25
  • モミジヒルガオのサムネイル
    域では6〜10月頃に開花するが沖縄では周年開花する。繁殖は挿し木による。 葉がモミジのように掌状に5~7裂することから命名されたが、実際にはほぼ葉柄付近まで大きく切れ込み(全裂)、ほとんど掌状複葉に近い形状であり、モミジ類にはあまり似ていない。 茎は次第に太くなり、ツタのようにイボイボになり、カリ…
    2キロバイト (158 語) - 2014年10月25日 (土) 06:38
  • モミジバフウのサムネイル
    モミジバフウ(紅葉葉楓、学名: Liquidambar styraciflua)は、フウ科フウ属の落葉高木。北米原産で、別名アメリカフウやアメリカソゴウコウノキともよばれる。中国原産のフウのなかまで、葉がモミジのように5裂から7裂するのが特徴で、和名の由来にもなっている。…
    10キロバイト (1,102 語) - 2024年3月23日 (土) 05:25
  • 萬徳寺のサムネイル
    萬徳寺 (萬徳寺のヤマモミジからのリダイレクト)
    萬徳寺(まんとくじ)は福井県小浜市にある高野山真言宗の寺院。山号は延宝山、本尊は阿弥陀如来。天然記念物の大山モミジを借景とする名勝枯山水庭園で知られる。 当山の前身は極楽寺といい、文永2年(1265年)の若狭惣田数帳に存在が記されている古刹である。室町時代は応安年間(1368年-1374年)に、安…
    6キロバイト (619 語) - 2024年2月6日 (火) 07:33
  • モミジイチゴのサムネイル
    ウィキメディア・コモンズには、モミジイチゴに関連するメディアがあります。 モミジイチゴ(紅葉苺、学名: Rubus palmatus var. coptophyllus)とは、バラ科キイチゴ属に分類される植物の一種。東日本に分布。和名は、葉がモミジに似ているためこの名がある。黄色い実をつけるためキ…
    7キロバイト (790 語) - 2023年7月8日 (土) 03:11
  • オオモミジガサのサムネイル
    』に「モミヂガサ」があるが、現在のコウモリソウ属モミジガサとは異なり、本種オオモミジガサを示している。北村四郎 (1936) によると、牧野富太郎 (1892) は、コウモリソウ属のモミジガサとの名前の混乱をさけるため『植物学雑誌』第六巻に「オホモミヂガサ」の名称を付したという。 種小名(種形容語)makinoana…
    11キロバイト (1,361 語) - 2022年11月24日 (木) 14:41
  • モミジアオイのサムネイル
    の様に硬い。同じ科のフヨウに似るが、花弁が離れているところがフヨウと違うところ。 和名のモミジアオイは、葉がモミジのような形であることから。 花の径は15cm~20cmで色は鮮やかな緋色、開花時期は夏の7月~9月。 ウィキメディア・コモンズには、モミジアオイに関連するメディアがあります。 表示 編集…
    2キロバイト (120 語) - 2024年1月27日 (土) 10:44
  • モミジバスズカケノキのサムネイル
    モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木・紅葉葉篠懸の木、学名: Platanus x acerifolia)は、スズカケノキ科スズカケノキ属の落葉高木。別名はカエデバスズカケノキ、プラタナス。 スズカケノキとアメリカスズカケノキとの交配種。 和名モミジバスズカケノキ(カエデバスズカケノキ)は、葉の形…
    10キロバイト (1,198 語) - 2024年3月23日 (土) 06:05
  • モミジカラマツのサムネイル
    花の形が近縁種のカラマツソウに非常によく似ているが、葉の形がモミジ様になることから区別ができる。名前は、花がカラマツの葉の付き方に似ていること、葉がモミジの葉に似ていることから付けられた。 モミジカラマツの葉(燕岳・2007年8月) モミジカラマツの花(空木平・2009年8月) ウィキメディア・コモンズには、Trautvetteria…
    2キロバイト (203 語) - 2013年7月3日 (水) 16:16
  • モミジハグマ属のサムネイル
    ウィキメディア・コモンズには、モミジハグマ属に関連するカテゴリがあります。 ウィキスピーシーズにモミジハグマ属に関する情報があります。 モミジハグマ属(モミジハグマぞく、学名:Ainsliaea、紅葉白熊属)はキク科の属の1つ。 多年草。根出葉がありロゼット状になる。花茎が出て葉は互生するが、花軸の…
    4キロバイト (330 語) - 2021年3月17日 (水) 12:48
  • 大矢田神社のサムネイル
    大矢田神社 (楓谷のヤマモミジ樹林からのリダイレクト)
    が残された。このため神社の中に仏教式の門が残っている。 大矢田神社一帯の楓谷は、約3000本のヤマモミジの原生林があり、樹齢1000年以上の古木もある。1930年(昭和5年)、指定名称楓谷のヤマモミジ樹林として国の天然記念物に指定されている。また2004年(平成16年)飛騨・美濃紅葉三十三選の一つに指定されている。…
    5キロバイト (549 語) - 2024年1月27日 (土) 20:35
  • モミジチャルメルソウのサムネイル
    チャルメルソウ属の中でも特に水際に特殊化した種であり、沢が増水した場合に水没するくらいの水際に生える。 和名モミジチャルメルソウは「紅葉哨吶草」の意で、「紅葉」は、葉が中裂したようすがモミジの葉に似ていることによる。 種小名(種形容語)acerina は、「カエデの葉の」の意味。 準絶滅危惧(NT)(環境省レッドリスト)…
    7キロバイト (916 語) - 2021年3月10日 (水) 17:23
  • ナガバモミジイチゴのサムネイル
    ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺 Rubus palmatus var. palmatus)とは、バラ科キイチゴ属に分類される植物の一種。名前は葉の形がモミジのように裂けることから。 根は地下で横に伸び、あちこちから茎を出す。茎は立ち上がるが先端では次第に横に伸び、枝を出して平面状に広がる。茎には棘…
    3キロバイト (301 語) - 2019年8月14日 (水) 18:32
  • トゲモミジガイのサムネイル
    トゲモミジガイ(棘紅葉貝、Astropecten polyacanthus) は、ヒトデ綱モミジガイ科のヒトデで、輻長約7cm~10cm、褐色~黒色。「カイ」と名付けられているが、ヒトデの仲間である。 日本では中部(房総半島・相模湾)以南のごく浅い砂浜や干潟、潮下帯などに広く生息する[要出典]。イン…
    3キロバイト (264 語) - 2023年10月21日 (土) 12:30
  • テバコモミジガサのサムネイル
    ウィキメディア・コモンズには、テバコモミジガサに関連するメディアがあります。 ウィキスピーシーズにテバコモミジガサに関する情報があります。 テバコモミジガサ(手箱紅葉傘、学名:Parasenecio tebakoensis)は、キク科コウモリソウ属の多年草。同属のモミジガサ Parasenecio delphiniifolius…
    11キロバイト (1,238 語) - 2022年11月24日 (木) 14:43
  • ミヤマモミジイチゴのサムネイル
    ミヤマモミジイチゴ(深山紅葉苺、学名:Rubus pseudoacer Makino)は、バラ科キイチゴ属に分類される落葉低木の1種。 本州(関東秩父以西)、四国の深い山奥に稀産する。準絶滅危惧。 全株無毛、棘は稀。ミヤマモミジイチゴの名の通り、葉はモミジイチゴ(Rubus palmatus var…
    3キロバイト (255 語) - 2023年10月31日 (火) 10:43
  • オクモミジハグマのサムネイル
    ウィキメディア・コモンズには、オクモミジハグマに関連するメディアがあります。 ウィキスピーシーズにオクモミジハグマに関する情報があります。 オクモミジハグマ(奥紅葉白熊、学名:Ainsliaea acerifolia var. subapoda )は、キク科モミジハグマ属の多年草。モミジハグマ(紅葉白熊、学名:Ainsliaea…
    5キロバイト (627 語) - 2021年3月28日 (日) 13:38
  • もみじ寺 (モミジからのリダイレクト)
    もみじ寺(もみじでら)は紅葉の名所として著名な寺の通称。モミジ寺、紅葉寺とも。 永源寺 (茨城県大子町) - 茨城県久慈郡大子町 玉龍寺 - 岐阜県下呂市 寂光院 (犬山市) - 愛知県犬山市 赤山禅院 - 京都府京都市 禅林寺 (京都市) - 京都府京都市 善法律寺 - 京都府八幡市 観音寺 (美作市)…
    2キロバイト (312 語) - 2023年10月6日 (金) 00:40
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示