検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ウィキペディアには「印象」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「印象」を含むページの一覧/「印象」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「印象」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/印象
    2キロバイト (0 語) - 2023年4月23日 (日) 14:26
  • 印象派のサムネイル
    印象派(いんしょうは)または印象主義(いんしょうしゅぎ)は、19世紀後半のフランスに発した絵画を中心とした芸術運動であり、当時のパリで連続して開催することで、1870年代から1880年代には突出した存在になった。この運動の名前はクロード・モネの作品『印象・日の出』に由来する。この絵がパリの風刺新聞…
    53キロバイト (6,240 語) - 2024年4月3日 (水) 12:13
  • ポスト印象派、または、ポスト印象主義(英: Post-Impressionism、仏: Post-impressionnisme)は、印象派の後に、フランスを中心として主に1880年代から活躍した画家たちを指す呼称である。この区分は印象派に対する態度によるものであることから、様式的な共通性は希薄で…
    5キロバイト (669 語) - 2023年7月29日 (土) 06:20
  • 新印象派のサムネイル
    印象派(しんいんしょうは、neo-impressionism)とは、ジョルジュ・スーラが確立した芸術様式をさして、1886年に批評家のフェリックス・フェネオン(英語版)がつけた用語であり、直観的だった印象派の色彩理論を科学的に推進し点描画法による鮮明な色彩表現や、印象
    17キロバイト (2,125 語) - 2023年11月24日 (金) 21:07
  • 京都府立堂本印象美術館のサムネイル
    京都府立堂本印象美術館(きょうとふりつどうもといんしょうびじゅつかん)は、京都府京都市北区にある美術館。 1966年(昭和41年)、日本画家堂本印象が自らの作品を展示するために設立した美術館で、その斬新な外観は堂本印象自らのデザインによる。きぬかけの路沿道の立命館大学衣笠キャンパス正門前に位置し、豊かな自然と多くの名刹に囲まれている。…
    3キロバイト (253 語) - 2023年8月6日 (日) 00:04
  • ポータル クラシック音楽 印象主義音楽(いんしょうしゅぎおんがく)は、20世紀初頭のフランスに興ったクラシック音楽の流派の一つ。ロマン派音楽に見られるような主観的表現を斥け、激しい情緒や物語性の描写よりも、気分や雰囲気の表現に比重を置いた音楽様式である。ドイツ後期ロマン派音楽への反動に始まり、中世西…
    7キロバイト (824 語) - 2022年7月1日 (金) 16:54
  • 印象・日の出のサムネイル
    印象・日の出』(いんしょう・ひので、フランス語: Impression, soleil levant)は、クロード・モネが1872年に描いた絵画。印象派の名前の由来となる美術史上、重要な意味を持つ作品である。 モネはこの作品に関して、「ル・アーヴルで部屋の窓から描いた作品で、霧の中の太陽と、そそ…
    12キロバイト (1,729 語) - 2023年11月15日 (水) 12:51
  • 文芸評論 (印象批評からのリダイレクト)
    あらかじめ定められたなんらかの客観的規準によって評価を下す裁断批評(judical criticism)と、できあいの尺度を用いずに、読者個人の主観的な好悪や印象に基づいて判断する印象批評(impressionistic criticism)。裁断批評における客観的規準のもっとも伝統的なものは理想美であり、アリストテレ…
    15キロバイト (2,052 語) - 2024年4月24日 (水) 06:26
  • 堂本印象のサムネイル
    堂本 印象(どうもと いんしょう、1891年12月25日 - 1975年9月5日)は、京都市生れの日本画家。帝室技芸員。日本芸術院会員。本名:堂本三之助。 1910年(明治43年)京都市立美術工芸学校(現・京都市立銅駝美術工芸高等学校)を卒業後、西陣織の図案描きの仕事をしていたが、日本画家を志して京…
    8キロバイト (1,078 語) - 2023年11月17日 (金) 00:10
  • 情報操作 (印象操作からのリダイレクト)
    、写真、映像・動画)を制限したり、虚偽または虚偽にならない範囲で改変することによって、その情報を受け取った側が受ける印象や判断結果に影響を与えようとする行為。俗にイメージ操作ないし印象操作とも言われる。広い意味では、ブランディングやコマーシャル、比較広告などの商業活動も含んでいる。…
    14キロバイト (2,310 語) - 2024年2月17日 (土) 11:02
  • 第1回印象派展のサムネイル
    第1回印象派展(だいいっかいいんしょうはてん、仏: Première exposition des peintres impressionnistes)は、印象派の画家たちによる最初のグループ展である。1874年4月15日から5月15日まで開催され、30名の画家たちが165品を展示した。主な出品者…
    31キロバイト (3,589 語) - 2023年11月30日 (木) 06:04
  • 安倍官房長官印象操作映像事件(あべかんぼうちょうかんいんしょうそうさえいぞうじけん)は、2006年7月21日に放映されたTBS系列のニュース番組「イブニング・ファイブ(JNNイブニング・ニュース)」の「731部隊特集」で、731部隊とは無関係の安倍晋三官房長官の顔写真を約3秒間にわたって映し出された事件である。…
    3キロバイト (444 語) - 2023年3月3日 (金) 09:16
  • 情趣的印象主義のサムネイル
    ポータル 美術 情趣的印象主義(ドイツ語: Stimmungsimpressionismus)は、世紀末ウィーンにおいてフランスの印象派とは無関係に成立した、オーストリアの独特の風景画のことである。雰囲気の印象派とも言う。バルビゾン派などと比べて、光よりも描く対象の雰囲気を重視した。…
    2キロバイト (153 語) - 2023年7月8日 (土) 01:43
  • さだまさし > さだまさしのディスコグラフィ > 印象派 (さだまさしのアルバム) 『印象派』(いんしょうは)は、シンガーソングライターさだまさしの1980年10月10日発表のソロ5枚目のオリジナル・アルバムである。 ソロデビュー以来、前作『夢供養』まで共同プロデュースおよびアレンジを手がけてきた渡…
    8キロバイト (973 語) - 2019年5月19日 (日) 03:58
  • 『フェイスニングで表情豊かに印象アップ 大人のDS顔トレーニング』(フェイスニングでひょうじょうゆたかにいんしょうアップ おとなのディーエスかおトレーニング)は、2007年8月2日に任天堂が発売したニンテンドーDS用ソフトである。愛称「DS顔トレ」。 「フェイスニングスキャン」(顔認識カメラ)とDS…
    5キロバイト (447 語) - 2024年1月28日 (日) 18:59
  • 「オンナ、哀しい、オトナ/印象派 ルノアールのように/人知れず 胸を奏でる 夜の秋」(オンナかなしいオトナ/いんしょうは ルノアールのように/ひとしれず むねをかなでる よるのあき)は、セクシーオトナジャン、エレジーズ、プリプリピンクのシングル。2005年6月22日発売。 ハロー…
    6キロバイト (390 語) - 2023年10月12日 (木) 03:49
  • ポータル クラシック音楽 鳳凰が舞う〜印象:京都、石庭、金閣寺〜 (ほうおうがまう いんしょう きょうと せきてい きんかくじ La danse du Phènix-impression de Kyoto)は、2005年に川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団の委嘱で真島俊夫が作曲した吹奏楽曲。…
    4キロバイト (400 語) - 2021年9月24日 (金) 10:07
  • ファースト・インプレッション 人や事物を見た際に受けた最初の印象。 第一印象のこと。 First impression (野猿の曲) - 野猿のシングル曲。 1st Impression - Sunyaのミニアルバム。 浦和レッズの選手入場テーマ曲。浦和レッドダイヤモンズ#入場曲・ 公式ソングを参照。…
    1キロバイト (161 語) - 2023年10月24日 (火) 13:20
  • ポータル クラシック音楽 自然の印象(しぜんのいんしょう、伊: Impressioni dal Vero)は、ジャン・フランチェスコ・マリピエロが1910年から1922年にかけて作曲した、三部作で構成された管弦楽曲。 オットリーノ・レスピーギが作曲したローマ三部作(ローマの松、ローマの噴水、ローマの…
    4キロバイト (536 語) - 2016年6月14日 (火) 15:24
  • ポータル クラシック音楽 「コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象」(コーラル・ブルー おきなわみんよう「たんちゃめ」のしゅだいによるこうきょうてきいんしょう、CORAL BLUE - A Symphonic Impressions for…
    4キロバイト (372 語) - 2023年7月3日 (月) 02:18
  • 『靑空同人印象記』『(あおぞらどうじんいんしょうき) 作者:梶井基次郎 1926年 忽那とは忽那吉之助(後の野村と改姓)のこと、後に小説を書くことを止め教師となる。飯島とは飯島正のこと。 *底本:昭和四十一年五月二十五日筑摩書房発行『梶井基次郎全集 第二卷』 忽那はクツナと讀む。奇妙な名だ。こんな話
  • впечатление (ru) 中性 (vpečatlénije) ピンイン: yìnxiàng 注音符号: ㄧㄣˋ ㄒㄧㄤˋ 広東語: yan3jeung6 閩南語: ìn-siōng 客家語: yin-siong 印象 (日本語に同じ)印象 印象(인상) (日本語に同じ)印象 印象(ấn tượng) (日本語に同じ)印象
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示