検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 川合 川合 (弘前市) - 青森県弘前市川合 川合 (上野原市) - 山梨県上野原市川合 川合 (大野市) - 福井県大野市川合 福島川合 - 長野県木曽郡木曽町福島川合 川合 (可児市) - 岐阜県可児市川合 川合 (静岡市) - 静岡県静岡市葵区川合 川合 (新城市) - 愛知県新城市川合 川合…
    991バイト (219 語) - 2020年10月23日 (金) 02:41
  • 川合俊一のサムネイル
    川合 俊一(かわい しゅんいち、1963年〈昭和38年〉2月3日 - )は、日本の元ビーチバレー選手、元バレーボール全日本男子代表主将(ポジションはセンタープレーヤー)。 現職は、日本バレーボール協会会長、日本ビーチバレーボール連盟名誉会長、NPO法人日本バレーボール・オリンピアンの会理事、トヨタ自…
    26キロバイト (2,851 語) - 2024年4月26日 (金) 21:41
  • 川合 (弘前市)のサムネイル
    日本 > 青森県 > 弘前市 > 川合 (弘前市) 川合(かわい)は、青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8114。 中央部を青森県道144号平賀門外線が通り、東は平川市に接する地区。北は新里、平川をはさんで東は平川市舘田・四ツ谷、南は堀越、西は門外に接する。 小字として浅田・岡本・下川原がある。…
    3キロバイト (180 語) - 2023年11月20日 (月) 20:16
  • 三河川合駅のサムネイル
    三河川合駅(みかわかわいえき)は、愛知県新城市川合字コシにある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。 愛知県の豊橋駅と長野県の辰野駅を結ぶJR飯田線の中間駅(途中駅)の一つである。新城市の北東部に位置する。近隣にある宇連ダムの建設時には資材輸送基地として利用されていたが、現在は僅かな旅客を扱うだけの旅客駅である。…
    16キロバイト (2,058 語) - 2024年1月29日 (月) 09:02
  • 川合玉堂のサムネイル
    川合 玉堂(かわい ぎょくどう、1873年〈明治6年〉11月24日 - 1957年〈昭和32年〉6月30日)は、明治・大正・昭和時代の日本で活動した日本画家。本名は 川合 芳三郎(かわい よしさぶろう)。画号は当初「玉舟(ぎょくしゅう)」、間もなく「玉堂」に改め、晩年は終の棲家と同名の「偶庵(ぐあ…
    16キロバイト (1,752 語) - 2024年4月29日 (月) 19:25
  • 川合 伸旺(かわい のぶお、1932年4月18日 - 2006年6月24日)は、日本の俳優、声優。愛知県豊橋市出身。 悪役俳優として知られ、特に時代劇での悪代官役で著名であった。 1945年、豊橋市立八町小学校卒業。同年に豊橋空襲で自宅を失う。 終戦後、通学する豊橋中学校が新学制度により、愛知県立時…
    65キロバイト (9,146 語) - 2024年5月12日 (日) 08:11
  • 川合孝典のサムネイル
    川合 孝典(かわい たかのり、1964年1月29日 - )は、日本の政治家。国民民主党所属の参議院議員(3期)。国民民主党幹事長代行兼参議院幹事長、民社協会会長、超党派自殺対策を推進する議員の会事務局長、UAゼンセン政治顧問、社会保険診療報酬支払基金労働組合特別顧問。UAゼンセンの組織内議員。…
    20キロバイト (2,525 語) - 2024年5月16日 (木) 17:09
  • 川合 宏(かわい ひろし、1925年 - 2015年[要出典])は、日本の造園学者。 宮城県農業短期大学で教職にあった。2008年当時は宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団理事長を務めていた。 2002年に第24回日本公園緑地協会北村賞を受賞した。 著書に『みやぎ園芸植物全科』(共著、河北新報出版センター、2004年)、『花づくり専科…
    2キロバイト (217 語) - 2023年6月27日 (火) 09:52
  • 川合善明のサムネイル
    川合 善明(かわい よしあき、1950年(昭和25年)10月26日 - )は、日本の政治家、弁護士。埼玉県川越市長(4期)。 埼玉県川越市生まれ。川越市立川越第一小学校、川越市立川越第一中学校、埼玉県立川越高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。早大卒業後、東京教育大学文学部に学士入学し、卒業。197…
    4キロバイト (332 語) - 2024年5月18日 (土) 15:23
  • 滋賀県道281号川合千田線(しがけんどう281ごう かわいせんだせん)は、滋賀県長浜市木之本町川合を起点に長浜市石作神社前交点に至る4.0kmの一般県道である。 国道303号バイパスの補助的な役割を果たしている。 国道365号(長浜市木之本町田部附近) 長浜市木之本町古橋附近 長浜市 国道303号…
    1キロバイト (145 語) - 2022年12月5日 (月) 03:54
  • 川合レオ(かわい レオ、1974年3月13日 - )は、日本の元ラグビー選手。 東京都出身。 ポジションはセンター(CTB)。 身長 183cm、体重 87kg イタリア系のクオーターである。 息子のカイトもラグビー選手。 玉川学園中等部時代にラグビーを始め、高等部、玉川大学を経たのちに1997年N…
    4キロバイト (185 語) - 2022年12月12日 (月) 17:17
  • 川合組のサムネイル
    川合組(かわいぐみ)は岐阜県大垣市に本部を置く暴力団。指定暴力団・六代目山口組の四次団体。 初代 - 川合康允(六代目山口組舎弟) 二代目 - 北村和博(三大目弘道会若中・野内組若頭) [脚注の使い方] ^ 『六代目山口組 完全データBOOK』メディアックス、2008年、ISBN 978-4-86201-358-3…
    1キロバイト (69 語) - 2022年5月29日 (日) 08:34
  • 川合 千春(かわい ちはる、1973年4月22日 - )は、日本の元女優、元声優。北海道函館市出身。血液型A型。 札幌でスカウトされて上京。1990年、ファッション誌『PeeWee』(ソニー・マガジンズ)でモデルデビュー。1991年、昭和シェル石油の「セナに会いたい」キャンペーンCMで芸能界デビュー…
    9キロバイト (873 語) - 2024年4月24日 (水) 12:55
  • 川合大橋のサムネイル
    川合大橋(かわいおおはし)は、岐阜県美濃加茂市と可児市の木曽川に架かる岐阜県道64号可児金山線の橋である。木曽川と飛騨川の合流点の上流、約500mの場所にある。 川合大橋の開通により、木曽川にある岐阜県営の渡船は消滅した。なお、この渡船(川合の渡し)は、美濃加茂市川合町、可児市川合、美濃加茂市牧野を三角形に結んでいた。…
    1キロバイト (136 語) - 2021年9月26日 (日) 12:20
  • 今渡ダムのサムネイル
    今渡ダム (美濃川合発電所からのリダイレクト)
    関西電力株式会社の水力発電専用ダムで、同社の今渡発電所(いまわたりはつでんしょ、可児市川合)と美濃川合発電所(みのかわいはつでんしょ、美濃加茂市川合町)に送水して発電する。 今渡ダムは、木曽川とその支流飛騨川との合流点直下に位置する重力式コンクリートダムである。高さ(堤高)は34…
    23キロバイト (3,316 語) - 2023年4月20日 (木) 01:25
  • 川合高岡駅のサムネイル
    川合高岡駅(かわいたかおかえき)は、三重県津市一志町田尻にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD60。 1930年(昭和5年)11月19日:参宮急行電鉄の佐田(現・榊原温泉口) - 参急中川(現・伊勢中川)間開通時に開業。 1941年(昭和16年)3月15日:大阪電気軌道との会社合併により、関西急行鉄道の駅となる。…
    18キロバイト (997 語) - 2023年11月20日 (月) 20:19
  • 川合 寿人(かわい ひさと、1907年7月26日 - 2002年7月9日)は、日本の内務・警察官僚。警視総監。 現在の佐賀県鳥栖市で生まれる。福岡高等学校を経て、1931年、東京帝国大学法学部政治学科を卒業。1930年10月、高等試験行政科試験に合格し、翌年には高等試験司法科試験に合格。1932年、…
    2キロバイト (190 語) - 2024年2月25日 (日) 13:59
  • 川合 カイト(かわい カイト、1999年7月29日 - )は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE三重ホンダヒートに所属するラグビーユニオン選手。 東京都出身。 ポジションはセンター(CTB)。 身長 183cm、体重 88kg 父の川合レオは元日本代表。 16歳からラグビーを始めた。…
    4キロバイト (234 語) - 2023年3月12日 (日) 08:28
  • 下川合駅のサムネイル
    川合駅(しもかわいえき)は、静岡県浜松市天竜区佐久間町川合にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。 1934年(昭和9年)11月11日:三信鉄道三信三輪(現・東栄) - 佐久間(現・中部天竜)間延伸時に開業。一般駅。 1943年(昭和18年)8月1日:三信鉄道線が飯田線の一部として国有…
    8キロバイト (557 語) - 2024年1月29日 (月) 22:17
  • 川合 幸三(かわい こうぞう、1927年4月29日 - 1994年3月27日)は、愛知県出身のプロ野球選手(内野手)。 一宮中学から社会人野球の東洋産業を経て、1947年に阪急ブレーブスに入団。 1948年の11月1日には巨人戦で球界3人目、阪急にとっては1936年堀尾文人が名古屋戦で記録して以来2…
    6キロバイト (328 語) - 2024年5月11日 (土) 06:41
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示