検索結果

  • 梅雨のサムネイル
    梅雨がない。 中国中部・南部でも梅雨がみられる。中国では各都市の気象台が、梅雨入りと梅雨明けの発表をしている。ある研究では、1971年 - 2000年の各都市の梅雨入り・梅雨明けの平均値で、長江下流域の梅雨入りは6月14日、梅雨明けは7月10日、淮河流域の梅雨入りは6月18日、梅雨明けは7月11日となっている。…
    61キロバイト (8,308 語) - 2024年4月26日 (金) 14:18
  • 平成30年7月豪雨のサムネイル
    が、太平洋高気圧が張り出した影響で梅雨前線が7月2日から4日頃に北海道に停滞し、北海道の広範囲で雨量が7月の月降水量の平年値を超えた。その後、太平洋高気圧が南東に移動したことで梅雨前線が南下。7月5日から8日にかけて梅雨前線が西日本付近に停滞し、そこに台風8号などから大量の湿…
    196キロバイト (26,027 語) - 2024年5月3日 (金) 15:02
  • 昭和36年梅雨前線豪雨のサムネイル
    昭和36年梅雨前線豪雨(しょうわさんじゅうろくねん ばいうぜんせんごうう)、通称「三六災害」(さぶろくさいがい)は、1961年(昭和36年)6月24日から7月10日にかけての大雨による災害。特に長野県南部の伊那谷など天竜川流域に、氾濫や土砂災害による甚大な被害を与えた事で知られる。…
    7キロバイト (893 語) - 2023年11月7日 (火) 18:12
  • 平成29年7月九州北部豪雨のサムネイル
    被害の規模は気象庁が豪雨について命名する基準(損壊家屋、浸水家屋の数)を下回ってはいたものの、人的被害が大きいことから、同年7月19日付で命名された。 7月4日まで北陸付近にあった梅雨前線が、7月5日から朝鮮半島から西日本付近に南下。5日朝方、島根県西部で発達した雨雲が帯状に連なる線状降水帯が発生し、記録的な降水となった。気象庁は…
    56キロバイト (8,150 語) - 2024年4月28日 (日) 00:18
  • 平成19年台風第4号のサムネイル
    ウィキニュースに関連記事があります。 台風4号、南西諸島に接近か―梅雨前線の活動に警戒必要 台風4号沖縄を直撃、14日にも九州上陸の可能性 災害をもたらした気象事例(台風第4号と梅雨前線による大雨と暴風) - 気象庁 7月5日からの梅雨前線及び台風による大雨について - 国土交通省 デジタル台風:台風200704号(MAN-YI)-…
    9キロバイト (1,342 語) - 2023年11月21日 (火) 05:07
  • 梅雨小袖昔八丈のサムネイル
    梅雨小袖昔八丈』(つゆこそでむかしはちじょう)とは、歌舞伎の演目のひとつ。全四幕。明治6年(1873年)6月、東京中村座にて初演。二代目河竹新七(河竹黙阿弥)の作。通称『髪結新三』(かみゆいしんざ)。 (白子屋見世の場)江戸新材木町に大店を構える材木問屋の白子屋は、主の庄三郎が商売をしくじり、さら…
    29キロバイト (5,671 語) - 2023年9月28日 (木) 12:57
  • 平成24年梅雨前線豪雨のサムネイル
    平成24年梅雨前線豪雨(へいせい24ねん ばいうぜんせんごうう)では、2012年(平成24年)7月に梅雨前線によって起きた集中豪雨について説明する。 2012年7月には、7月3日に大分県・福岡県を中心とする地域で、また、7月12日から13日に熊本県・大分県を中心とする地域でそれぞれ豪雨が発生し(平…
    19キロバイト (2,768 語) - 2024年2月17日 (土) 16:19
  • 梅雨明け宣言』(つゆあけせんげん)は、C&Kのメジャーデビューシングル。発売元はユニバーサルミュージック。 メジャーデビューシングル。 「梅雨明け宣言」のPVには、「ヤン坊マー坊天気予報」のキャラクター、ヤン坊とマー坊、気象予報士の元井美貴が出演している。 初回盤には、オフショット映像を収録したDVDを付属。…
    2キロバイト (78 語) - 2020年4月5日 (日) 08:20
  • 平成7年梅雨前線豪雨(へいせい7ねんばいうぜんせんごうう)は、1995年(平成7年)6月末から7月にかけて、梅雨前線の活動により発生し、信越地方を中心に大きな被害をもたらした豪雨である。平成7年7月北信・上越梅雨前線豪雨災害などとも呼ばれる。 1995年(平成7年)6月末から7月にかけて、時々梅雨
    4キロバイト (541 語) - 2023年11月21日 (火) 05:20
  • 平成2年梅雨前線豪雨(へいせい2ねんばいうぜんせんごうう)は、1990年6月から7月にかけて、梅雨前線の影響で発生した豪雨である。 1990年の梅雨は、梅雨入り・梅雨明けは一部を除いてほぼ平年並みであり、期間全体で見れば、降水量は九州・東北地方で多かったほかは、平年の70%程度で、関東甲信では50…
    3キロバイト (361 語) - 2024年5月3日 (金) 07:33
  • 平成28年梅雨前線豪雨(へいせい28ねんばいうぜんせんごうう)とは、2016年6月19日から6月30日にかけて西日本を中心に発生した豪雨災害のことである。 6月19日から25日にかけて、本州付近に梅雨前線が停滞し、その前線上を次々と低気圧が通過した。その後前線は南下し、一時活動が弱まったが、27日…
    4キロバイト (486 語) - 2024年2月12日 (月) 11:59
  • 平成15年梅雨前線豪雨のサムネイル
    平成15年梅雨前線豪雨 (へいせい15ねんばいうぜんせんごうう) は、2003年7月18日から7月21日にかけて、梅雨前線が日本海に停滞したことで発生した豪雨災害である。九州北部で1時間に50mmを超える非常に激しい雨となった。 7月18日、黄海北部に中心を持つ低気圧が北東に進むに従って、この低気圧…
    2キロバイト (301 語) - 2024年2月3日 (土) 09:08
  • 梅雨と西洋風呂』(ばいうとせいようぶろ)は、松本清張の長編推理小説。「黒の図説」第6話として『週刊朝日』に連載され(1970年7月17日号 - 12月11日号)、1971年5月に光文社(カッパ・ノベルス)から刊行された。 水尾市で酒醸造業を営む鐘崎義介は、市政新聞「民知新聞」を創刊、市政批判で人気…
    5キロバイト (758 語) - 2024年1月1日 (月) 09:03
  • 令和5年7月14日からの梅雨前線による大雨のサムネイル
    令和5年7月14日からの梅雨前線による大雨(れいわ5ねん7がつ14にちからのばいうぜんせんによるおおあめ)では、2023年(令和5年)7月14日から7月16日にかけて東北地方の秋田県を中心に発生した集中豪雨による災害を記述する。 白神山地、太平山地を中心に、総降水量が400ミリを超える豪雨により、秋…
    55キロバイト (7,472 語) - 2024年4月12日 (金) 09:28
  • 気象庁および各気象台は18日、関東甲信、東海、近畿、中国(山口県を除く)の各地方が梅雨明けしたと見られる、と発表した。 関東甲信、東海、中国の梅雨明けは平年(20日)より2日、近畿は平年(19日)より1日早かった。また、いずれも昨年より5日遅かった。 今年の梅雨期間の降水量は平年並みの所が多かったが、一部地域では平年を下
  • よび台湾など、東アジアの広範囲においてみられる雨季の一種で、曇りや雨の多い期間。 黴雨 入梅、梅雨入り、梅雨明け、梅雨前線 長雨(ながあめ)、五月雨(さみだれ) 梅 雨 (ピンイン:méiyǔ 注音符号:ㄇㄟˊㄩˇ) (日本語に同じ)梅雨 霉雨 梅 雨(매우) (まれ) (日本語に同じ)梅雨 장마
  • ← 雪の夜の倫理 死刑陰影 → 大塚徹・あき詩集 梅雨の窓 作者:大塚徹 昭和15年 1940年 杏の実 せつなく 熟れて 六月の空 晦(くら)く 噴霧(ガス)となる。 いさかいしあとの虚白(むな)しさ――    ×     × しらじらしきは ふるさとの伝統 うっとうしきは にんげんの絆。 恍として熱あり われのみ怒る。