検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 住居表示のサムネイル
    住居表示(じゅうきょひょうじ)は、日本の住居表示に関する法律に基づいて住所を表すこととする制度、またそれによる住所の表示のことである。各市町村が制度を実施し定めるものであり、登記所(法務局)が定める地番とは異なる。 住所の表記方法(英: Addressing System)は国ごとに定められている。…
    21キロバイト (3,183 語) - 2024年3月20日 (水) 21:14
  • 三角表示板のサムネイル
    三角表示板(さんかくひょうじばん)とは、自動車の緊急停車の際に用いられる停止表示器材の一種で、赤色で三角形の枠状の器具である。三角停止表示板や三角停止板とも呼ばれる。道路運送車両法の保安基準では警告反射板または停止表示器材と称される。同種の器材として停止表示灯がある。…
    17キロバイト (2,524 語) - 2024年3月24日 (日) 10:13
  • 運賃表示器のサムネイル
    運賃表示器(うんちんひょうじき、「運賃表示機」とも)とは、路線バスないし鉄道の車両内において、運賃を表示するために設置されている機械装置である。事業者によっては「運賃表」や「運賃モニタ」、「運賃モニター」(例:京都京阪バス)などと称している。 路線バスや列車においてワンマン運転を行う場合、乗務員が旅…
    13キロバイト (1,849 語) - 2024年2月5日 (月) 06:49
  • 表示行為から推測される表示上の効果意思と区別される)。 表示意思 表示意思とは表示行為を行う意思である。表示意思が意思表示の要素として必要か否かは、議論がある。 表示行為 表示行為は、時系列的には最後になるが、意思の存否や意思表示の有効性・取り消しを思考する順番としては最初に来る。つまり、表示
    13キロバイト (2,061 語) - 2023年12月29日 (金) 03:14
  • 車内案内表示装置のサムネイル
    車内案内表示装置(しゃないあんないひょうじそうち)は、鉄道車両やバスなどに設置されている乗客への案内装置である。 次の停車駅・停留所(「次は[品川]です」・「まもなく[品川]です」など)や車両案内(「[品川]行」・「[1]号車」・「反対側のドアが開きます」など)、運行情報(現在時刻、遅延、運転再開)などの案内情報を発光ダイオード…
    71キロバイト (2,476 語) - 2024年3月30日 (土) 10:32
  • 住居表示に関する法律のサムネイル
    住居表示に関する法律(じゅうきょひょうじにかんするほうりつ、昭和37年法律第119号)は、住居表示の制度とその実施についての措置を定めた日本の法律である。略称は住居表示法(じゅうきょひょうじほう)。この制度が実施される区域内の住所は、町名・字名と地番ではなく、町名・字名と街区符号と住居番号または道路の名称と住居番号で表される。…
    54キロバイト (9,183 語) - 2023年2月26日 (日) 06:05
  • 地理的表示(ちりてきひょうじ、英: geographical indications、GI)は、ある商品の品質や評価が、その地理的原産地に由来する場合に、その商品の原産地を特定する表示である。条約や法令により、知的財産権のひとつとして保護される。 世界貿易機関(WTO)の知的所有権の貿易関連の側面…
    12キロバイト (1,729 語) - 2023年11月16日 (木) 13:08
  • 方向幕のサムネイル
    方向幕 (行先表示からのリダイレクト)
    、列車やバスなどの車両前面や側面に設置される。 行先のみを表示する装置は「行先字幕」や「行先表示幕」、種別を示す装置は「種別幕」、系統番号や経由地を表示する装置は「系統幕」と呼ぶ場合がある。行先と合わせて種別を表示したり、系統幕に種別を表示することもある。また夜間等での視認性向上のため、行先等を印…
    47キロバイト (5,618 語) - 2024年2月27日 (火) 16:06
  • 不当景品類及び不当表示防止法のサムネイル
    不当景品類及び不当表示防止法(ふとうけいひんるいおよびふとうひょうじぼうしほう、昭和37年法律第134号)は、日本の法律である。「景品表示法」や「景表法」とも略して呼ばれる。 公正取引委員会経済取引局取引企画課と、審査局管理企画課が所管していたが、2009年9月1日の消費者庁設置に伴い同庁表示
    23キロバイト (3,556 語) - 2024年3月13日 (水) 12:08
  • たばこ警告表示のサムネイル
    たばこ警告表示(たばこけいこくひょうじ)は、たばこの包装やたばこ関連商品に表示されている健康に関する警告である。この警告は喫煙の危険性を広く知らしめるためのものである。たばこ広告文へのこのような警告文の掲載は、2005年2月27日に発効したたばこ規制枠組条約(世界保健機関が管理)の第11条でたばこ製…
    60キロバイト (8,672 語) - 2024年3月19日 (火) 22:23
  • 化学品の分類および表示に関する世界調和システムのサムネイル
    化学品の分類および表示に関する世界調和システム(かがくひんのぶんるいおよびひょうじにかんするせかいちょうわシステム、英: Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals;…
    33キロバイト (3,706 語) - 2024年5月2日 (木) 01:43
  • 著作権表示のサムネイル
    著作権表示(ちょさくけんひょうじ、英: copyright notice)は、著作物の著作権者がその著作権は自身にあることを人々に知らせるために、著作物の複製物につける表示である。 著作権表示は次の3つの要素を、通常は連続するひとつの短い文として表示する。 ©マーク。(米国では©の代わりに「copy…
    30キロバイト (4,518 語) - 2023年10月18日 (水) 10:46
  • 偽装表示とは、主に意図的に虚偽の商品情報を表示した場合であり、不当表示とは意図的か否かにかかわらず、虚偽表示もしくは虚偽ではないものの不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがある表示である。すなわち、偽装表示は不当表示に内包される概念である。しかし、前述の偽装表示
    14キロバイト (800 語) - 2023年2月7日 (火) 07:15
  • 家庭用品品質表示法のサムネイル
    家庭用品品質表示法(かていようひんひんしつひょうじほう、昭和37年法律第104号)は、家庭用品の品質に関する表示の適正化を図り、一般消費者の利益を保護することを目的とする法律(第1条)。 この法律が対象とする「家庭用品」とは、「一般消費者が通常生活の用に供する繊維製品、合成樹脂加工品、電気機械器具及…
    5キロバイト (564 語) - 2023年11月19日 (日) 03:18
  • 液晶ディスプレイのサムネイル
    液晶ディスプレイ (液晶表示からのリダイレクト)
    配置し、様々なパターンでシャッターを開閉することによって図画等を表示する装置である。 液晶ディスプレイはデジタル化された電子機器の普及に伴いごく一般的な表示装置となっている。特に、数値や機器動作状態等の情報表示装置、映像などの画像表示装置として多様な電子機器において利用されている。…
    187キロバイト (28,651 語) - 2024年2月21日 (水) 15:28
  • 発車標 (発車案内表示からのリダイレクト)
    表示装置の総称である。路線バスのバスターミナルや空港にも同様の装置が設置されている場合がある。 なお、漢字表記では「発車標」のほかに「発車票」と表記されることもある。木やプラスチックの看板を掲げる方法もあるが、現在の日本では電気を用いる何らかの表示
    18キロバイト (2,575 語) - 2024年1月6日 (土) 02:15
  • 法律行為 > 意思表示 > 意思の欠缺 > 虚偽表示 虚偽表示(きょぎひょうじ)とは、意思表示を行う者(表意者)が相手方と通謀してなした虚偽の意思表示のこと。通謀虚偽表示ともいう。 日本の民法は、以下で条数のみ記載する。 民法上、通謀虚偽表示とは「相手方と通じてした虚偽の意思表示
    16キロバイト (2,682 語) - 2023年12月2日 (土) 01:36
  • 臓器提供意思表示カード(ぞうきていきょういしひょうじカード)とは、日本の臓器の移植に関する法律に則って、自らの臓器提供に関して意思を表示するための、日本臓器移植ネットワークが発行しているカードである。ドナーカードとも称される。 脳死判定に従い脳死後に臓器を提供する意思、心臓死後に臓器を提供する意思、…
    4キロバイト (552 語) - 2022年10月1日 (土) 21:44
  • 食品表示法のサムネイル
    食品表示法 - e-Gov法令検索 食品表示法等(法令及び一元化情報) - 消費者庁 食品表示法 (PDF) 食品表示基準(内閣府令) (PDF) 食品表示基準について(消費者庁通知 平成27年3月30日消食表第139号) (PDF) 食品の表示制度 教材用資料「食品衛生の窓」…
    2キロバイト (172 語) - 2023年12月8日 (金) 13:40
  • 栄養成分表示のサムネイル
    栄養成分表示(えいようせいぶんひょうじ、nutrition facts label)とは、包装された食品の栄養素に関する表示である。多くの国では包装された食品に栄養成分表示を行うことが義務付けられている。 ほとんどの国では、一般的な教育目的のために全体的な栄養ガイド(英語版)を発行している。…
    33キロバイト (2,106 語) - 2023年11月25日 (土) 11:07
  • クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 2013年 姉妹プロジェクト:データ項目 CC-BY-4.0 底本:クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際(公式翻訳) 凡例: by 表示、nc 非営利、 nd 改変禁止、 sa 継承 表示 4.0 国際 クリエイティブ・コモンズ・コーポレーション
  • プチコンで文字を表示するにはPRINT、または?命令を使います。 これらの命令の違いは全くありません。以下では?を使います。 ? "ようこそ、" ? "プチコンの世界へ。" このソースコードを実行すると、 ようこそ、 プチコンの世界へ。 となり、改行が入ります。
  • 表示の不適正の改善や再発防止を指示した。 東京新聞によると、農林水産省の調べで赤福は一旦製造し、賞味期限や製造年月日を印刷した赤福餅で、販売店に出荷しなかった商品を冷凍保存し、注文の必要に応じてそれを解凍・再包装した「巻き直し」を行い、その時に製造年月日を改めて表示
  • IPA(?): [ço̞ːʑi] (京阪式) ひょーじ 表示 (ひょうじ) (意志などを)外部に表し示すこと。 類義語: 標示, 指示, 提示, 呈示 (原料や成分などを)よくわかるように示すこと。 表の形にして示すこと。 語義1 熟語:虚偽表示、意思表示 語義1 英語: indication、expression
  • Topic:民法 (総則) > 意思表示の瑕疵1 意思表示の瑕疵とは、意思表示に何らかの欠陥があるものを言います。法律行為は、成立により効力を生じるのが原則ですが、一定の場合には効力が否定されることとなります。その場合の一つがこの意思表示に瑕疵がある場合であり、心裡留保、虚偽表示、錯誤、詐欺、強迫につき、民法に規定が置かれています。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示