王世貞

1526-1590, 明の学者、政治家。字は元美、号は弇州山人。

王 世貞(おう せいてい、嘉靖5年11月5日1526年12月8日) - 万暦18年11月27日1590年12月23日))は、明代学者政治家は元美、は鳳州(ほうしゅう)、または弇州山人(えんしゅうさんじん)。蘇州府太倉州の出身。官は刑部尚書に至った。弟に詩人の王世懋がいる。

王世貞

業績 編集

書法書論をよくし、特に評論家として有名である。万暦年間前半の20年、文壇に君臨し、文は前漢盛唐を貴んだ。著に題跋として『弇州山人題跋』・『弇州書画題跋』、書論として『古今法書苑』(漢から明に至る書学関連文献の集大成)・『弇州山人四部稿』174巻(四部とは・詩・文・説の4目)・同『続稿』207巻(賦・詩・文の三部)・『芸苑巵言』(古今の書についての見解を述べたもの)など多数ある[1][2][3][4]

脚注 編集

  1. ^ 鈴木洋保 P.202-205
  2. ^ 藤原鶴来 P.140
  3. ^ 比田井南谷 P.274
  4. ^ 辞典(西川) P.16、P.18

出典・参考文献 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集