箱根料金所

かつて神奈川県箱根町にあった箱根新道の本線料金所

箱根料金所(はこねりょうきんじょ)は、神奈川県足柄下郡箱根町にあった箱根新道料金所である。

2011年まで存在していた箱根新道料金所。現在は料金所、管理事務所ともに解体されている(手前が三島方面)

箱根新道が無料開放されたため、2011年7月25日をもって廃止となった。

概要

編集

山崎インターチェンジから早川を渡った場所にあり、箱根パーキングエリアに隣接していた。ETCでの利用が可能であった。三島方面から当料金所を過ぎると、箱根湯本方面、小田原市街方面、小田原箱根道路西湘バイパス小田原厚木道路)の三叉路の形となっている。

道路

編集

料金所施設(廃止時点)

編集

ブース数:4

山崎IC方面

編集

箱根峠IC方面

編集
箱根新道
山崎IC - 箱根TB/PA - 須雲川IC 

関連項目

編集