脱石炭国際連盟(だつせきたんこくさいれんめい、英語: The Powering Past Coal Alliance、略称:PPCA)は、石炭火力発電所化石燃料の段階的廃止英語版炭素の回収と貯蔵を加速することを目的とした165の国、都市、地域、組織のグループである[2][3][4]脱石炭連盟とも呼ばれる[5]

脱石炭国際連盟
Powering Past Coal Alliance
Map of members
設立 2017年11月16日 (6年前) (2017-11-16)[1]
種類 環境についての国際的な都市連携組織
目的
  • 政府/自治体は既存の従来の石炭火力を段階的に廃止。
  • 政府/自治体は運用中の炭素の回収と貯留を行わずに、新しい従来の石炭火力発電所にモラトリアムを作成
  • 企業/組織は石炭なしで事業を推進
  • 加盟機関は方針と投資においてクリーンパワーをサポートすることを保証
  • 加盟機関は炭素の回収と貯蔵を行わない従来の石炭火力への融資を制限
貢献地域 世界
ウェブサイト poweringpastcoal.org
テンプレートを表示
2036年に閉鎖が予定されているヨーロッパで最も汚染の多い発電所であるポーランドのベルチャトウ石炭火力発電所英語版


化石燃料の「不拡散条約」と言われている[6]このプロジェクトは、カナダ政府からの財政的支援を受けて、カナダ環境気候変動環境部局を通じて実施された[7]

目的

編集

アライアンスメンバーは次のことに同意する:[8]

  • 政府/自治体は、既存の従来の石炭火力発電所を段階的に廃止する。
  • 政府/自治体は、運用中の炭素の回収と貯留を行わずに、新しい従来の石炭火力発電所にモラトリアムを作成する。
  • 企業/組織は石炭なしで事業を推進する。
  • 加盟機関は、方針と投資においてクリーンな動力をサポートすることを保証する。
  • 加盟機関は、炭素の回収と貯蔵を行わない従来の石炭火力への融資を制限する。

加盟

編集
  1. アルバニア
  2. アンゴラ
  3. オーストリア
  4. アゼルバイジャン
  5.   ベルギー
  6.   カナダ
  7.   チリ
  8. コスタリカ
  9. クロアチア
  10.   デンマーク
  11. エルサルバドル
  12.   エストニア
  13. エチオピア
  14. フィジー
  15.   フィンランド
  16.   フランス
  17.   ドイツ
  18.   ギリシャ
  19.   ハンガリー
  20.   アイルランド
  21.   アイスランド
  22.   イタリア
  23. ラトビア
  24. リヒテンシュタイン
  25. リトアニア
  26. ルクセンブルク
  27. マーシャル諸島
  28. モーリシャス
  29.   メキシコ
  30. モンテネグロ
  31.   オランダ
  32. ニュージーランド
  33. ニウエ
  34. 北マケドニア
  35. ペルー
  36.   ポルトガル
  37. セネガル
  38. シンガポール
  39. スロバキア
  40. スロベニア
  41.   スペイン
  42.   スウェーデン
  43.   スイス
  44. ツバル
  45.   ウクライナ
  46.   イギリス
  47. ウルグアイ
  48. バヌアツ

自治体

編集
  1. アルバータ州、  カナダ
  2. オーストラリア首都特別地域、オーストラリア
  3. バーデン・ヴュルテンベルク州、  ドイツ
  4. バレアレス諸島  スペイン
  5. ブリティッシュコロンビア州、  カナダ
  6. カリフォルニア州、  アメリカ合衆国
  7. コネチカット、  アメリカ合衆国
  8. 大邱、  韓国
  9. 南アフリカ、ダーバン
  10. ポーランド、ヴィエルコポルスカ東部
  11. 江原道、  韓国
  12. ギマラス、フィリピン
  13. 京畿道、  韓国
  14. ハワイ  アメリカ合衆国
  15. ホノルル  アメリカ合衆国
  16. イロコスノルテ、フィリピン
  17. 仁川  韓国
  18. 済州  韓国
  19. 全羅南道  韓国
  20. 高雄市台湾
  21. コシャリン、ポーランド
  22. 京都市  日本
  23. ロサンゼルス  アメリカ合衆国
  24. マスバテフィリピン
  25. メルボルンオーストラリア
  26. ミネソタ州  アメリカ合衆国
  27. ネグロスオクシデンタル、フィリピン
  28. 東ネグロス、フィリピン
  29. ニュージャージー  アメリカ合衆国
  30. ニューメキシコ  アメリカ合衆国
  31. 新北市台湾
  32. ニューヨーク  アメリカ合衆国
  33. オンタリオ州、  カナダ
  34. オレゴン州、  アメリカ合衆国
  35. フィリピン、オルモック
  36. フィラデルフィア、  アメリカ合衆国
  37. プエルトリコ
  38. ケベック、  カナダ
  39. ロッテルダム、  オランダ
  40. スコットランド、  イギリス
  41. ソウル  韓国
  42. 韓国チュンチョン南道
  43. オーストラリア、シドニー
  44. 台中市、台湾
  45. バンクーバー  カナダ
  46. ウェールズ  イギリス
  47. ポーランド、バウブジフ
  48. ワシントン州  アメリカ合衆国

企業やその他組織

編集

関連項目

編集

出典

編集
  1. ^ Beer, Mitchell (2017年11月26日). “BREAKING: 25 JURISDICTIONS JOIN CANADA, UK IN COAL PHASEOUT ALLIANCE”. The Energy Mix. https://theenergymix.com/2017/11/16/breaking-25-jurisdictions-join-canada-uk-in-coal-phaseout-alliance/ 2020年1月21日閲覧。 
  2. ^ Blondeel, Mathieu; Van de Graaf, Thijs; Haesebrouck, Tim (January 2020). “Moving beyond coal: Exploring and explaining the Powering Past Coal Alliance”. Energy Research & Social Science 59: 101304. doi:10.1016/j.erss.2019.101304. 
  3. ^ Shrestha, Priyanka (2019年7月15日). “National Grid ESO joins Powering Past Coal Alliance”. Energy Live News. https://www.energylivenews.com/2019/07/15/national-grid-eso-joins-powering-past-coal-alliance/ 2020年1月21日閲覧。 
  4. ^ Rabson, Mia (2017年11月17日). “Canada and U.K. form alliance to phase out coal to combat climate change”. CBC. https://www.cbc.ca/news/politics/canada-britain-coal-phase-out-1.4406410 2020年1月20日閲覧。 
  5. ^ “石炭火力廃止、46カ国・地域が署名=日米中は不参加―COP26”. 時事通信ニュース. (2021年11月5日). https://sp.m.jiji.com/article/show/2656519 
  6. ^ Blondeel, Thijs; Van de Graaf, Mathieu (2019年2月10日). “Growing anti-coal alliance could become non-proliferation treaty for fossil fuel”. Climate Home News. https://www.climatechangenews.com/2019/10/02/growing-anti-coal-alliance-become-non-proliferation-treaty-fossil-fuel/ 2020年1月21日閲覧。 
  7. ^ Our mission | Powering Past Coal Alliance” (英語). Powering Past Coal Alliance (PPCA). 2020年1月21日閲覧。
  8. ^ Hill, Joshua (2017年12月17日). “Powering Past Coal Alliance Membership Blows Out Past 50”. CleanTechnica. https://cleantechnica.com/2017/12/13/powering-past-coal-alliance-membership-blows-past-50/ 2018年9月29日閲覧。 
  9. ^ a b PPCA Finance Principles launched at Green Finance Summit 2019” (英語). Powering Past Coal Alliance (PPCA). 2019年7月27日閲覧。
  10. ^ https://steelguru.com/coal/edp-joins-powering-past-coal-alliance-to-end-coal-power-generation/563368#:~:text=Coal%20News%20%2D%20Published%20on%20Mon%2C%2021%20Sep%202020&text=EDP%20is%20one%20of%20the,from%20unabated%20coal%20power%20generation. [リンク切れ]
  11. ^ National Grid Electricity System Operator joins Powering Past Coal Alliance | Powering Past Coal Alliance” (英語). Powering Past Coal Alliance (PPCA). 2019年7月15日閲覧。
  12. ^ National Grid ESO joins Powering Past Coal Alliance” (英語). BusinessGreen (2019年7月15日). 2019年7月15日閲覧。

外部リンク

編集