藤原宗経

平安時代後期から鎌倉時代前期の貴族。従四位上、左近衛中将。松木家5代

藤原 宗経(ふじわら の むねつね)は、平安時代後期から鎌倉時代前期にかけての貴族

 
藤原宗経
時代 平安時代後期 - 鎌倉時代前期
生誕 不詳
死没 不詳
別名 宗国
官位 従四位上左近衛中将
主君 後鳥羽天皇
氏族 松木家
父母 父:藤原宗家、母:藤原能定の娘
藤原仲頼の娘
宗平宗倫宗季、宗済、藤原教成
テンプレートを表示

経歴

編集

権大納言藤原宗家の子。別名は宗国

左近衛少将・右近衛中将などを歴任し、極位極官従四位上・左近衛中将に至るが、後の松木家5代の当主ながら公卿昇進は叶わなかった。

系譜

編集

参考文献

編集
先代
藤原宗家
松木家
5代
次代
藤原宗平