杉並区における遊び場(あそびば)とは、公園などの整備を補うため、区有地の活用や国、都、民間から借用した土地を利用し、公園に準ずる簡易な整備をし、公園の不足する地域を重点に配置されている施設である。[1] 杉並区の公式ページでも、「遊び場」と「公園」は、区別されている[2]

概要 編集

  • 一時的なものであるため、広場を主体としてベンチ、水飲み場、砂場など必要最小限の内容となっている。
  • 1967年7月30日に最初の「遊び場」として「遊び場1番」が区内に設けられた。[1]

設置状況 編集

2021年現在設置されている遊び場は以下のとおりである。[3]

  • 遊び場90番 (和泉2-17-47)
  • 遊び場96番 (和泉1-6-11)
  • 遊び場50番 (永福1-10-11)
  • 遊び場87番 (大宮1-22-39)
  • 遊び場108番 (荻窪2-43-36)
  • 遊び場110番 (久我山2-2-1)
  • 遊び場113番 (久我山5-24)
  • 遊び場18番 (高円寺南3-27-1)
  • 遊び場35番 (下井草2-34-9)
  • 遊び場114番 (下井草4-23)
  • 遊び場58番 (下高井戸3-23-10)
  • 遊び場42番 (下高井戸5-26-4)
  • 遊び場79番 (高円寺南1-28-4)
  • 遊び場24番 (成田西4-15-5)
  • 遊び場98番 (成田東1-14-8)
  • 遊び場80番 (方南1-2-14)
  • 遊び場105番 (宮前-2-8-15)

廃止された遊び場 編集

特徴のある遊び場 編集

  • 遊び場108番は荻外荘公園の敷地の一部を芝生広場として開放したもの。
  • 遊び場112番は杉並区立向井公園の閉鎖に伴い代替広場と整備された遊び場[4]

脚注 編集

外部リンク 編集