遠景 I (えんけい I 、Ferne-Landschaft I )は、日本作曲家細川俊夫1987年に作曲した管弦楽曲である。演奏時間は約15分。

作曲の経緯

編集

作品は京都市京都市交響楽団のための委嘱作品として制作された[1]

初演

編集

作品は1987年12月25日に、小林研一郎の指揮、京都市交響楽団の演奏によって初演された[1]

編成

編集

フルート3 (ピッコロアルトフルート持ち替え)、オーボエ3、クラリネット2、バスクラリネットファゴット2、コントラファゴットホルン4、トランペット3、トロンボーン2、テューバパーカッション4 (スネアドラムバスドラム2、タムタム2、サスペンデット・シンバル4、アンティーク・シンバルウッドブロックトムトム4、クラベスヴィブラフォンむち)、ハープ弦楽合奏

脚注

編集