郵政庁

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

郵政庁(ゆうせいちょう)は、郵便に関する行政事務を扱う官公署のことである。

  • 万国郵便連合憲章万国郵便連合)、万国郵便条約国際郵便)などに規定されていた郵政庁(Postal Administration)。日本においては総務省及び郵便事業株式会社であった[1]。2010年1月1日発効の「万国郵便連合憲章の第八追加議定書」及び「万国郵便連合一般規則の第一追加議定書」において、「加盟国」(Member Country)と「指定された事業体」(Designated Operator)に置き換えられた[2]
    • 現行の「郵便送金業務に関する約定」(平成25年条約第16号)においても「郵政庁」の語は用いられてないが[3]ゆうちょ銀行の国際送金規定[4]では、なお「郵政庁」の語が使われている。

出典 編集

  1. ^ 国際郵便に関する現状と最近の動向” (PDF). 総務省 (2007年10月18日). 2015年4月23日閲覧。
  2. ^ 「万国郵便連合憲章の第八追加議定書」、「万国郵便連合一般規則の第一追加議定書」、「万国郵便条約」、「郵便送金業務に関する約定」”. 外務省 (2009年10月). 2015年4月23日閲覧。
  3. ^ 郵便送金業務に関する約定”. 外務省 (2013年10月15日). 2015年4月23日閲覧。
  4. ^ 国際送金規定” (PDF). ゆうちょ銀行 (2014年5月). 2015年4月23日閲覧。