金光 太郎右衛門(かなみつ たろうえもん)は、戦国時代から安土桃山時代武将宇喜多氏家臣。知行は400石。御船手組とされる。

 
金光太郎右衛門
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 不詳
死没 不詳
別名 通称:太郎右衛門
主君 宇喜多直家秀家
氏族 金光氏
父母 父:金光宗高
兄弟 文右衛門太郎右衛門
安兵衛
テンプレートを表示

生涯 編集

金光宗高の次男とされ、金光文右衛門は兄に当たると思われる。文右衛門とともに宇喜多氏に仕え、兄と行動を共にすることが多かったようである。

関ヶ原の戦いで西軍についた宇喜多秀家が敗れると、備前国御野郡古松村(現在の岡山県岡山市東古松、西古松)に子の安兵衛とともに隠棲した。孫に当たる与次郎宗吉(菅野金光家〈岡山市菅野〉の祖と思われる)と清右衛門は、後に岡山藩池田氏に微禄で仕えた。

なお、小西行長の前半生を描いた白石一郎の小説『海将』(講談社文庫)では、金光平馬として備中高松城の水攻め前後のくだりに登場している。

参考文献 編集

岡山大学附属図書館 池田家文庫マイクロフィルム目録データベース〔先祖【並】御奉公之品書上〕金光等平

脚注 編集