陣所の館
鳥取県三朝町にある博物館
大綱引き資料館 陣所の館(おおつなひきしりょうかん じんしょのやかた)は鳥取県東伯郡三朝町の三朝温泉郷にある博物館。


概要 編集
三朝温泉で毎年5月に開催される「花湯祭り」の「陣所の綱引き」で使用する藤かづらで編んだ大綱を展示紹介するとともに、日本の伝統的大綱引きと世界の伝統的大綱引きを紹介する博物館である。
陣所の綱引き 編集
「東が勝てば豊作、西が勝てば商売繁盛」の一年になると伝わる綱引きで、地元民と観光客が一緒になって綱を引く。大変盛り上がる行事で、西日本のマスコミでしばしば取り上げられる。
利用情報 編集
- 入館料 - 無料
- 開館時間 - 10:30~21:30
- 休館日 - 木曜日
- 所在地 - 〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝
交通アクセス 編集
外部リンク 編集
座標: 北緯35度24分37.3秒 東経133度53分34.8秒 / 北緯35.410361度 東経133.893000度