フレーバー
ウィキペディアの曖昧さ回避ページ
(風味から転送)
フレーバー (英: flavour、米: flavor)は食品の香り、味、食感など口に入れた時に生じる感覚をまとめていう言葉。風味、香味とも言う。
- 食品用に使用される香料のこと。英語でこの意味で使うときにはフレーバリングという。
- フレーバー (素粒子) : 素粒子物理学においてクォーク、レプトンの種類のこと。
- Flavors : プログラミング言語の一つ。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |