1908年ロンドンオリンピックのオーストララシア選手団

1908年ロンドンオリンピックのオーストララシア選手団(1908ねんロンドンオリンピックのオーストララシアせんしゅだん)は、1908年4月27日から10月31日にかけてイギリスの首都ロンドンで開催された1908年ロンドンオリンピックオーストララシア選手団、およびその競技結果。

オリンピックのオーストララシア選手団
オーストララシアの旗
IOCコード ANZ
1908年ロンドンオリンピック
メダル
国別順位: 11 位

1

2

2

5
夏季オリンピックオーストララシア選手団
19081912
関連選手団
オーストラリア オーストラリア (1920-)
ニュージーランド ニュージーランド (1920-)

概要

編集

前回1904年セントルイスオリンピックまでオーストラリアは単独の選手団として参加していたが、今大会ではニュージーランドと合同の選手団を結成し、オーストララシアとしての参加となった。

初めてのオリンピック参加となったオーストララシアは、今大会で金メダル1個、銀メダル2個、銅メダル2個の合計5個のメダルを獲得した。

メダル

編集
メダル 選手名 競技 種目
2  銀 フランク・ボールペール 競泳 男子400m自由形
3  銅 ハリー・カー 陸上 男子3500m競歩
3  銅 フランク・ボールペール 競泳 男子1500m自由形

出典

編集

外部リンク

編集