2011年バレーボール・ワールドリーグ予選

2011年バレーボール・ワールドリーグ予選(FIVB World League 2011 Qualification)は、2010年8月6日から8月29日にかけて開催された2011年バレーボール・ワールドリーグの予選。

2010年大会下位2カ国の中国韓国と、新たに出場権獲得を目指す4カ国の合わせて6カ国が出場。プレーオフを制した韓国とプエルトリコの2カ国が本選出場権を獲得した。また、オランダが出場を辞退したため、2次ラウンド敗者のうち得点率上位となった日本が本選に出場することとなった。

出場国

編集

2010年大会出場の中国と韓国は2次ラウンドから出場し、1次ラウンドの勝者と対戦。

1次ラウンド

編集

Pool A

編集
開催地:サンフアン
順位 チーム 勝点 試 合 得 点 セット
得点 失点 得点率 セット率
1   プエルトリコ 6 2 2 0 190 167 1.138 6 2 3.000
2   ポルトガル 0 2 0 2 167 190 0.879 2 6 0.333
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
8月6日   プエルトリコ  ポルトガル 3 - 1 20-25 25-18 25-22 25-22   95-87
8月7日   プエルトリコ  ポルトガル 3 - 1 20-25 25-15 25-18 25-22   95-80

Pool B

編集

開催地:長野市長野市真島総合スポーツアリーナ

順位 チーム 勝点 試 合 得 点 セット
得点 失点 得点率 セット率
1   日本 6 2 2 0 150 108 1.389 6 0 MAX
2   チュニジア 0 2 0 2 108 150 0.720 0 6 0.000
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
8月17日   日本  チュニジア 3 - 0 25-20 25-13 25-21     75-54
8月18日   日本  チュニジア 3 - 0 25-17 25-16 25-21     75-54

2次ラウンド

編集

Pool C

編集

開催地:長野市長野市真島総合スポーツアリーナ

順位 チーム 勝点 試 合 得 点 セット
得点 失点 得点率 セット率
1   韓国 6 2 2 0 198 187 1.059 6 2 3.000
2   日本 0 2 0 2 187 198 0.944 2 6 0.333
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
8月24日   日本  韓国 1 - 3 20-25 25-20 27-29 21-25   93-99
8月25日   日本  韓国 1 - 3 25-23 23-25 24-26 22-25   94-99

Pool D

編集
開催地:サンフアン
順位 チーム 勝点 試 合 得 点 セット
得点 失点 得点率 セット率
1   プエルトリコ 6 2 2 0 199 182 1.093 6 2 3.000
2   中国 0 2 0 2 182 199 0.915 2 6 0.333
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
8月28日   プエルトリコ  中国 3 - 1 22-25 25-21 25-21 25-23   97-90
8月29日   プエルトリコ  中国 3 - 1 25-19 30-28 22-25 25-20   102-92

外部リンク

編集