2013年東アジアバスケットボール選手権

<東アジアバスケットボール選手権

2013年東アジアバスケットボール選手権East Asia Basketball Championship 2013)は、2013年5月16日から21日の日程で韓国仁川広域市仁川三山ワールド体育館で開催された第3回東アジアバスケットボール選手権である。2013年バスケットボール男子アジア選手権の予選も兼ねて行われた。

概要

編集

7ヶ国が参加。予選ラウンドでA・Bに分かれラウンドロビン方式により各組上位2チームがノックアウトラウンドに進出。各組3位は5位決定戦に回る。アジア選手権本大会には2012年FIBAアジアカップで追加出場枠3を加えた(当初追加出場枠は2であったが、アジア選手権開催国がレバノンからアジアカップ4位のフィリピンに変更されたため、6位チャイニーズ・タイペイの分が追加[1])上位5チームが進出する。

予選ラウンド

編集

グループA

編集
順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失点率
1   韓国 6 3 3 0 276 150 +126
2   日本 5 3 2 1 227 197 +30
3   チャイニーズタイペイ 4 3 1 2 234 181 +53
4   マカオ 3 3 0 3 124 333 −209

グループB

編集
順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失点率
1   中華人民共和国 4 2 2 0 193 104 +89
2   香港 3 2 1 1 135 157 −22
3   モンゴル 2 2 0 2 118 185 −67

決勝ラウンド

編集
準決勝 決勝
           
5月20日16:00    
   韓国 105
   香港 62  
  5月21日18:00
   韓国 79
     中華人民共和国 68
 
3位決定戦
5月20日18:00 5月21日16:00
   中華人民共和国 83    香港 71
   日本 68      日本 87
 
5位決定戦
 
  
 
5月20日14:00
 
 
  チャイニーズタイペイ94
 
 
  モンゴル86
 

最終順位

編集
2013年アジア選手権出場権獲得
順位 備考
    韓国
    中華人民共和国
    日本
4   香港
5   チャイニーズタイペイ
6   モンゴル
7   マカオ

脚注

編集
  1. ^ 第3回東アジアバスケットボール選手権大会 組み合わせ決定』(プレスリリース)公益財団法人日本バスケットボール協会、2013年4月30日http://www.japanbasketball.jp/news_detail.php?news_id=16530 

外部リンク

編集