AKI 黒板(あき こくばん)とは、秋山博紀(あきやまひろき、AKI)によって開発されている、ソフトウェアである。フリーウェアとして配布されている。

概要

編集

AKI 黒板は、黒板をシミュレートすることが出来るソフトで、黒板のように文字などを書くことが出来る。 また、細部まで細かく表現されている。

歴史

編集

機能・操作

編集
  • チョークの色を七色用意。かなりの色を使える。
  • 細い線を書ける(Ctrl+チョーク)。
  • 横倒しで線を書ける(ホイールボタン+チョーク)。
  • 書いたものを録画、再生機能。(サイドバーから選ぶ)
  • テンプレートを表示。
  • グリッドを表示。
  • 日付表示。
  • ページ移動。
  • チョークの粉が落ちる。
    • また、粉受けをする。
  • おおきな黒板消しの追加。
    • 三角定規の追加。
  • スクリーンショット撮影(カウントダウンあり)。
  • 黒板の色を変更可能。
  • デバッグモード搭載

関連項目

編集

外部リンク

編集