ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
Category
:
1610年代の絵画
言語
ウォッチリストに追加
編集
1610年代
に描かれた
絵画
のカテゴリ
1590年代の絵画
-
1610年代の絵画
-
1620年代の絵画
カテゴリ「1610年代の絵画」にあるページ
このカテゴリには 29 ページが含まれており、そのうち以下の 29 ページを表示しています。
あ
アタランテとヒッポメネス
アンドロメダを救うペルセウス (ウテワール)
お
大坂夏の陣図屏風
オレイテュイアを略奪するボレアス
か
鏡を見るヴィーナス (ルーベンス)
き
キリスト降架
キリスト昇架
キリストの墓の前のマリアたち
く
黒田屏風
こ
凍えるヴィーナス
さ
サムソンとデリラ (ルーベンス)
ざんげ節に浮かれ騒ぐ人々
す
スザンナと長老たち (アルテミジア・ジェンティレスキのポンマースフェルデン所在の絵画)
せ
1616年の聖ゲオルギウス市民警備隊士官の宴会
た
大祭司の前のキリスト
泰西王侯騎馬図
卵を調理する老女
と
東方三博士の礼拝 (ベラスケス)
トレドの景観と地図
に
人間の堕落のあるエデンの園
は
万暦染付の花瓶に生けた花
ひ
羊飼いの礼拝 (エル・グレコ、プラド美術館)
ま
マルタとマリアの家のキリスト (ベラスケス)
よ
幼児虐殺 (ルーベンス)
四都図世界図
ら
ラオコーン (エル・グレコ)
れ
レウキッポスの娘たちの略奪
レダと白鳥 (ウフィツィ美術館)
ろ
ローマの慈愛 (ルーベンスの絵画)