ECピニェイロス (パラナ州)

ECピニェイロス (ポルトガル語: Esporte Clube Pinheiros) は、ブラジルパラナ州クリチバにかつて存在したサッカークラブである[1]パラナ・クルーベの前身クラブのひとつ。

ピニェイロス
原語表記 Esporte Clube Pinheiros
愛称 Alviceleste
クラブカラー
創設年 1914年
解散年 1989年
ホームタウン クリチバ
ホームスタジアム ヴィラ・オリンピカポルトガル語版
収容人数 18,500
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

歴史

編集

1914年にサヴォイアFC (Savóia Futebol Clube) 、1915年にECアグア・ヴェルデ (Esporte Club Água Verde) がそれぞれ創設された[2]。サヴォイアとアグア・ヴェルデは1920年に合併し、サヴォイア=アグア・ヴェルデ (Savóia-Água Verde) となった[2]

サヴォイア・アグア・ヴェルデは1921年に再びサヴォイアFC (Savóia Futebol Clube)[2]、1942年にECブラジル (Esporte Clube Brasil)[2]第二次世界大戦が終わると再びECアグア・ヴェルデ (Esporte Clube Água Verde)[2]、最終的に1971年にECピニェイロス (Esporte Clube Pinheiros) に改名した[2]

カンピオナート・パラナエンセにおいて、アグア・ヴェルデとして1967年、ピニェイロスとして1984年と1987年に優勝した[1]セリエAには1981年と1985年のシーズンに参戦した[3][4]

1989年12月19日にピニェイロスはコロラドECポルトガル語版と合併してパラナ・クルーベとなった。

タイトル

編集

脚注

編集
  1. ^ a b Enciclopédia do Futebol Brasileiro Lance Volume 1. Rio de Janeiro: Aretê Editorial S/A. (2001). p. 221. ISBN 8588651017 
  2. ^ a b c d e f History of Paraná Clube”. RSSSF (2005年10月28日). 2009年7月2日閲覧。
  3. ^ Brazil 1981”. RSSSF (2003年6月22日). 2009年7月2日閲覧。
  4. ^ Brazil 1985 (Taça de Ouro)”. 2009年7月2日閲覧。