MediaWiki‐ノート:Titlewhitelist

最新のコメント:2 年前 | トピック:その他の議論 | 投稿者:ネイ

このページでは SpBot による過去ログ化が行われています。解決済みの節に {{Section resolved|1=--~~~~}} というテンプレートを設置して過去ログ化を提案すると、その節は 7 日後に過去ログ化されます。

下記の解説はmw:Extension:Title Blacklist/jaの抜粋です。

タイトルホワイトリストはMediaWiki:Titlewhitelistのページに保存されています。ウィキペディア日本語版のタイトルブラックリスト(MediaWiki:Titleblacklist)および全てのウィキに適用されるグローバル・ブラックリストにひっかかるページ名の例外を記載します。

このページはそれぞれの個別の行ごとに正規表現で構成されます。例:

Foo <noedit> #このページ名は作成できます。ブラックリストで編集が禁止された場合は編集も許可します
[Bb]ar #このページ名は作成できます
.*pandora.* #pandoraの語が含まれるページ名は作成できます

ここで「正規表現」として説明しているものは正式な正規表現ではなく、ハードコードされた正規表現パターンに挿入するためのサブパターンです。例えば、上記の例にあるFoo/^Foo$/usiのような正規表現になります。したがって、先頭に^を、末尾に$を含める必要はありません。

それぞれのエントリは <> で閉じられ、| で分割されたオプションの属性を含むことができます。

  • autoconfirmed - 自動承認された利用者にのみ操作を許可します

管理者はタイトルブラックリストによる制限をオーバーライド(無視)して編集できるので、管理者にのみ編集を許可する場合はホワイトリストに追加する必要はありません。

追加依頼

編集

現在、タイトルホワイトリストの追加依頼はありません。

除去依頼

編集

現在、タイトルホワイトリストの除去依頼はありません。

その他の議論

編集

依頼資格の変更提案

編集

MediaWiki‐ノート:Titleblacklist#依頼資格の変更提案にて、依頼資格を「自動承認された利用者のみ」に制限することを提案しています。--ネイ会話2022年2月22日 (火) 12:13 (UTC)返信

ページ「Titlewhitelist」に戻る。