メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
Portal:物理学/執筆依頼
言語
ウォッチリストに追加
編集
<
Portal:物理学
以下の記事の執筆が依頼されています。執筆の方針などは
ウィキプロジェクト 物理学
をご覧ください。
目次
1
新規作成依頼
1.1
概念と方法
1.2
物理数学
1.3
力学
1.4
連続体力学
1.5
振動・波動
1.6
電磁気学
1.7
熱力学・統計力学
1.8
量子力学
1.9
光学・原子分子物理学
1.10
物性物理学
1.11
相対論と宇宙論
1.12
素粒子物理学・原子核物理学
1.13
物理学者
2
関連項目
新規作成依頼
編集
概念と方法
編集
因果律 (物理)
(
en
、
因果性#因果律
へのリダイレクト)
同質性と異質性
(均質性と不均質性?
en
)
強度 (物理)
(
en
、他27言語の記事有)
幾何学的位相
ベリー位相
(
en
)
en:System of imprimitivity
エルゴード性
(
en
)
物理数学
編集
ボホナー・マルティネッリ公式
(
en
)
ボホナー・リース平均
(
en
)
ボホナーの定理
(
en
)
ボホナーの等式
(
en
)
ポワンカレ群の表現論
(
en
)
近似単位元
(
en
)
微分同相写像群の表現論
(
en
)
誘導表現
(
en
)
キャリア散乱
(
en
)
モンテカルロ積分
(
en
)
多重極展開
(
en
、他14言語版の記事有)
ホジキン‐ハクスレイの式
(
en
、他13言語版の記事有)
Barnes-Hut法
(
en
)
力学
編集
落体の法則
(
en1
,
en2
)
ガリレイ不変性
(
en
)
慣性力
みかけの力
(
en
、他36言語の記事有、現在
慣性
への転送)
コルモゴロフ-アーノルド-モザーの定理
(
en
、他9言語の記事あり)
鳥の飛行
(
en
)
en:Gömböc
カシミール元
(
en
)
一般相対性理論の解
(
en
)
連続体力学
編集
曲げ
(材料力学) (
en
)
ねじり
(材料力学) (
en
)
振動・波動
編集
慣性波
(
en
)
電磁気学
編集
電磁気学の歴史
(
en
)
熱力学・統計力学
編集
熱力学系
(
en
)
非平衡熱力学
(
en
、
熱力学#非平衡熱力学
へのリダイレクト)
6頂点模型
(
en
)
量子力学
編集
量子ゲージ理論
(
en
)
ベーテ仮説
ベーテ仮設
(
en
)
エネルギー量子仮説
フェルミ・ディラック統計
(
en
、
フェルミ分布関数
へのリダイレクト)
ボース・アインシュタイン統計
(
en
、
ボース分布関数
へのリダイレクト)
トポロジカル秩序
(
en
)
ガリレイ群の表現論
(
en
)
サーフェス・ホッピング
(
en
)
正準量子重力理論
(
en
)
光学・原子分子物理学
編集
不透明
不透明性
(
en
)
光子学
(
フォトニクス
を転送に。
en
)
物性物理学
編集
吸収理論
製造冶金
ラカー係数
ラカーのW係数
(
en
)
延性 (物性)
、
展性
(
展延性
(
en
) にリダイレクト、
塑性
にも記述あり、
延性
は僧に関する記事)
変形 (工学)
(
en
)
圧縮 (工学)
(
en:Compression (physics)
)
相対論と宇宙論
編集
光速可変理論
(
en
)
オメガポイント
(
en
)
異次元宇宙
(
異世界の中の宇宙
)
ミクロ宇宙
ミクロ宇宙と異次元宇宙とスターゲート
人工的ミクロ宇宙
(
人工的に物理学でミクロ宇宙は作れるか?
)
人工的宇宙空間
(
人工的に物理的に宇宙空間の開発と研究
)
バリオン音響振動
(
en
)
素粒子物理学・原子核物理学
編集
弱荷
(
en
、
弱アイソスピン
へのリダイレクト)
力担体
(
en
)
リー=ヤンの定理
マーミン=ワグナーの定理
(
en
)
ハイゼンベルグ模型
(
classical
,
quantum
)
立方体原子モデル
(
en
)
スーペロン
スーパー核
(スーペロンを含む原子核)
遠心分離機
(
en
、他46言語の記事有、
遠心分離
へのリダイレクト)
中性子温度
(
en
)
物理学者
編集
沈君山
(
en
、
国立清華大学
第8代校長)
小舘香椎子
アントニー・ギャレット・リージ
(
en
、
E8理論
の提唱者)
テッド・ポストル
(
en
、核兵器研究)
バーニ・アルダー
(
en
)
関連項目
編集
Category:物理学関連のスタブ項目
Portal:天文学/協力依頼