Q (ku:)(クー)は、芝田吾朗とPiapiから成る、日本音楽ユニットである。
自らが主催する「才能はかり売りマーケットごろっぴあ」所属[1]音楽&才能プロデュースユニット。
企業CMやイメージソングの制作なども手がけ、その数は300を超える。
ユニット名は諸説あるが、「空」(くう)という意味もある。

2017年現在、ベースの佐藤敦、キーボードの3LDKを加えた別ユニット『天球ぴんぽんず(∞3LDK)』として4人でライブハウスを中心に活動中。

Q(ku:)(クー)
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 -
メンバー 芝田吾朗
Piapi(ぴあぴ)

来歴

編集
  • 2000年(平成12年) 高校の理科(芝田)、中学の音楽(ぴあぴ)の先生を経て、専門学校の講師時代に出会う
  • 2003年(平成15年) 音楽事務所 才能はかり売りマーケット『ごろっぴあ』を設立
  • 2005年(平成17年) 大阪心斎橋のアメリカ村にライブハウス『秘密基地』をオープン
  • 2016年(平成28年) 大阪天満橋の『ごろっぴあ天満満天堂』でトーク&音楽ショウ『Q (ku:)と遊ぼう』などを開催。 2018年(平成30年)拠点を大阪府富田林に移す 「ぴんぽん地球ス(テラス)」


メンバー

編集

芝田吾朗

編集

(しばた ごろう) 1963年4月9日 大阪府堺市に生まれる。
1988年10月 日本コロムビアTRIADアーティストオーディションにて、グランプリ獲得。
1990年4月 日本コロムビアより『BLUEZIE!?』デビュー(ボーカル)
1994年 ソロ活動開始。日本各地、ニューヨークなどで路上ライブツアーを行う。渋谷公会堂にてワンマンライブ敢行。
1995年3月3日 キングレコードより『GORO SHIBATA』として「あふれる想いを君に」(VictoriaスキーCMソング)でデビュー。
1995年10月 「君がどこかで僕を思う時は」(ロッテ アローマスティックチョコレートCMソング)
1996年9月 スーパーポップデュオ・グラムメートルを結成。ライブを行う。
1997年 アンダーエルレーベルより『ブエノスアイレス』結成(ボーカル)
1999年 関西での活動を開始

(ぴあぴ) 1990年 キティレコードフィメールボーカルオーディションにて、グランプリ獲得。
1992年 「ぴよぴよ」というユニットを組んでキティレコードよりデビュー。アニメ「らんま1/2(熱闘編)」EDテーマ「虹と太陽の丘」リリース
1996年 「オプティム」というユニットを組んで東芝EMIよりデビュー「あいあい行進曲(マーチ)」中国放送「[それゆけホッティーズ!]」テーマ曲
1998年 [ソウル・フラワー・ユニオン]コーラスサポート [イーチ・リトル・シング (曲)](98年Maxiシングル)[ウィンズ・フェアグラウンド](99年4thアルバム)
2000年 「ぴあぴ」としてソロで曲作りを始める。アメリカの音楽サイト[MP3.com]にてアジアランキング9位に輝く。
2001年 「天球ぴんぽんず」結成

2018年 #招福ハレルヤ 結成

ライブ

編集

2007年 海外でのライブ活動開始。台湾ライブ
2009年 フィリピンの音楽フェスティバル「A*FEST in manila」にてフィリピン、マレーシア、インドネシア、香港、シンガポールのアーティストが参加


テーマ曲

編集

2013年〜2016年 キョーリン製薬グループ presents「体のひみつ大冒険DX」(幕張メッセ)[2]

ディスコグラフィ

編集

アルバム

編集
リリース タイトル 最高位 収録曲 EAN 備考
1 2009年10月10日 Q(ku:)のシャンバラ体操 -位
  1.  骨
  2.  Shall we dance?
  3.  春夏秋冬
  4.  ずるずるべったん
  5.  右脳ピクニック
  6.  ノセノセマーチ
  7.  スキステップ
  8.  春の海
  9.  スラリ
  10.  くるくるマシーン
4948722384632
2 2009年11月11日 Q(ku:)のエレクトリッQ -位
  1.  What a wonderful wold! なんと素晴らしい原野
  2.  エレクトリカルスマイル
  3.  そよいでGO!
  4.  Convertible Rhapsody
  5.  ヒカリノコ
  6.  未来信号
  7.  ぷるるん
  8.  あ・うん
  9.  ネオリズム
  10.  輪来
4948722387107


脚注

編集

外部リンク

編集