Sugar Labs
この記事は英語から大ざっぱに翻訳されたものであり、場合によっては不慣れな翻訳者や機械翻訳によって翻訳されたものかもしれません。 |
Sugar Labsは、ソフトウェアの開発と学習のコミュニティである。 Sugar Labsはアメリカ合衆国の非営利団体であり、Sugarの作成、学習プラットフォームの配布、およびサポートを使命としている。[2][3][4] Sugar Labsは、Sugar学習プラットフォームの拡張や、Sugar Activitiesの製作を行う教育専門家およびソフトウェア開発者のコミュニティを運営している。 コミュニティ・プロジェクトであるSugarは、GNU General Public License (GPL) の元でオープンソースとして提供されており利用や拡張が自由にできる。
設立 | 2008年5月15日[1] |
---|---|
種類 | NGO、非営利団体 |
目的 | 教育 |
本部 | アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン |
貢献地域 | ワールドワイド |
会員数 | コミュニティの合意によって承認された貢献者 |
公用語 | 英語 |
会長 | ウォルター・ベンダー |
関連組織 | en:Software Freedom Conservancy |
職員数 | 0人 |
ボランティア数 | 100人以上 |
ウェブサイト | www.sugarlabs.org |
Sugar Labsは、フリーソフトウェアプロジェクト (FLOSS) で作る組織であるen:Software Freedom Conservancyのメンバーである。[5] Software Freedom Conservancyは、FLOSSプロジェクトのスポンサーとしてメンバープロジェクトの管理および資金提供を行うが、技術面や思想面には関与しない。
2009年6月23日、Sugar LabsはSugar on a Stick V1 Strawberryを発表した。 Sugar on a Stickはwww.sugarlabs.orgから自由にダウンロードでき、1 GiBのUSBフラッシュドライブに収まるので、PCやネットブックへのSugarデスクトップ環境の導入を容易にする。[6] 2009年7月23日に、 Recycle USB.com と一緒にSugarソフトウエアにUSBキーをつかってプログラムを再書き込して、そして各学校に寄付した。[7] 2009年12月8日に、Sugar Labsは、 Sugar Release 0.86を組み入れたSugar on a Stick v2 Blueberry を発表した。[8]
出典
編集- ^ “New foundation focused on taking the Sugar user interface to the next level of usability and utility” (英語). press release (Sugar Labs). (2008年5月15日) 2009年7月6日閲覧。
- ^ Jonathan Fildes (2008年5月16日). “$100 laptop' platform moves on” (英語). BBC News Online (BBC) 2008年10月17日閲覧。
- ^ (英語)NYT:Why Walter Bender Left One Laptop Per Child
- ^ (英語)BusinessWeek: OLPC: The Educational Philosophy Controversy
- ^ (英語) Sugar Labs Joins Conservancy, (2008-12-09) 2009年3月18日閲覧。
- ^ (英語) $100 Laptop Becomes a $5 PC, Technology Review, (2009-06-24)
- ^ (英語) RecycleUSB.com - Donate your Flash Drives for a Good Cause, Everything USB, (2009-07-23)
- ^ (英語) New Sugar on a Stick Brings Much Needed Improvements, Wired, (2009-12-09)
外部リンク
編集- Sugar Labs ホームページ
- Sugar Labs wiki
- Channel #sugar on irc. freenode.net(→freenode.net 上でのIRCチャンネル #sugar )