Template‐ノート:定義リスト2

最新のコメント:7 年前 | トピック:番号付きリストの不具合 | 投稿者:XRGD

中身に「=」が入っている場合は上から数えるしかないんでしょうか

編集

先ほど中身に=を含んだリンクを定義リスト2で囲んだところ、エラーでうまく表示できなかったのですが、やはりモジュールでもほかのテンプレートと同様に先にn=(nは自然数)と宣言するしか回避方法はないのでしょうか。今回は10個目だったので数えましたが50を超えてくると数えるのは億劫になりそうです。上手い対処方法はないでしょうか。--Mirinano会話2016年7月16日 (土) 11:22 (UTC)返信

  コメント {{=}}を使うのが最も楽に対処できる方法だと思います。--Waiesu会話2016年7月16日 (土) 16:48 (UTC)返信
  コメント うまくできました。ありがとうございました。--Mirinano会話2016年7月16日 (土) 17:37 (UTC)返信

リダイレクト作成提案

編集

  提案 入力の簡略化のため、リダイレクトTemplate:dl2を作成することを提案します。1週間ほど待って反対意見がなければ作成したいと思います。賛否などご意見よろしくお願いします。--Waiesu会話2016年7月24日 (日) 07:23 (UTC)返信

  賛成 --Mirinano会話2016年7月24日 (日) 07:43 (UTC)返信
  報告作成しました。--Mirinano会話2016年8月1日 (月) 13:30 (UTC)返信
  ありがとうございます--Waiesu会話2016年8月1日 (月) 13:51 (UTC)返信

番号付きリストの不具合

編集
A
  1. A1
  2. A2
B
  1. B1
  2. B2
C
  1. C1
  2. C2

番号付きリスト「#」を併用するとこのように2回目から番号なしリストになり、{{定義リスト2}}の下の文字列スタイルが「<div style="margin-left: 2em">」になってしまいます。{{番号付きリスト}}・{{Ordered list}}を使用した場合は問題ありません。--XRGD会話2016年8月5日 (金) 22:28 (UTC)返信

ページ「定義リスト2」に戻る。