Template‐ノート:ISBN2
無効なISBNについて
編集ふと思ったのですが。
無効なモノは、カテゴリーで抽出できるので有れば、そもそもプレビュー画面などの時点で、その旨を表示した方が良いのではないでしょうか?
それとも、それは技術的に、難しいのでしょうか。
当方、門外漢ですので、その辺りが分からないのですが、一応コメントしてみました。--ただのしかばね(会話) 2017年7月1日 (土) 18:15 (UTC)
テンプレートおよびテンプレート文書の改名提案
編集本テンプレート名は「Template:ISBN2」となっていますが、テンプレート名を「Template:ISBN」に改名することを提案します。また、合わせてテンプレート文書である「Template:ISBN2/doc」を「Template:ISBN/doc」に、サンドボックスである「Template:ISBN2/sandbox」を「Template:ISBN/sandbox」に改名することも提案します。改名提案をする理由は4つあります。
- 「Template:ISBN」の方が「Template:ISBN2」より簡潔で分かりやすいからです(Wikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安を参照)。
- マジックリンクでは
ISBN 978-0-306-40615-7
とソースを記述するので、マジックリンクからテンプレートに変更するとき{{ISBN|978-0-306-40615-7}}
の方が修正が簡単で間違えにくいからです。 - 英語版などの外国語版ではテンプレート名は「Template:ISBN」となっているため、外国語版とテンプレート名を合わせることで外国語版の記事から翻訳した場合もわざわざテンプレート名を変更する手間が省けるためです。
現状では「Template:ISBN」は「Template:ISBNT」へのリダイレクトとなっていますが、「Template:ISBN」へのリンク元に含まれる記事を参照すると「Template:ISBN2」として使用したものと「Template:ISBNT」として使用したものが混在していているため、今後編集者が間違えないためにテンプレート名の改名が必要だと感じたためです。「Template:ISBN」のリダイレクト先を「Template:ISBN2」に修正済み。
テンプレート名の改名をする場合、下記の6段階を踏む予定です。
{{ISBN}}
{{Isbn}}
{{isbn}}
で記述された記事を手作業で{{ISBN2}}
または{{ISBNT}}
に置き換えます(「Template:ISBN」へのリンク元を参照すると5142件、「Template:Isbn」へのリンク元を参照すると184件、合計で5326件の記事がありました)。- ページ移動をするための準備として「Template:ISBN」の削除依頼をして削除してもらいます(「Template:ISBN/doc」は変更履歴が1つしかないため削除する必要はありません)。
- 「Template:ISBN2」を「Template:ISBN」に、「Template:ISBN2/doc」を「Template:ISBN/doc」に移動します。
- 下記「Template:ISBNに改名後に修正が必要なテンプレート一覧」を参照してテンプレート内部の
{{ISBN2}}
の記述を{{ISBN}}
に変更します。また、「Template:ISBN/doc」の内容を修正します。それと、Template:Cite newsは保護されているため、保護ページ編集に編集依頼をして編集してもらいます。 {{ISBN2}}
で記述された記事をBot作業依頼で依頼して{{Isbn2}}
{{isbn2}}
{{ISBN}}
に置き換えてもらいます。- 「Template:ISBN2」「Template:Isbn2」「Template:ISBN2/doc」を削除依頼をして削除してもらいます。
No. | テンプレート名 | 使用テンプレート | 所属カテゴリ |
---|---|---|---|
1 | Template:Infobox Book | Template:Infobox book/isbnを呼び出している | Category:出版の基礎情報テンプレート |
2 | Template:基礎情報 書籍 | 手動でマジックリンクまたはTemplate:ISBN2を付与 | Category:出版の基礎情報テンプレート |
3 | Template:基礎情報 書籍/WikidataIB | 手動でマジックリンクまたはTemplate:ISBN2を付与 | Category:出版の基礎情報テンプレート |
4 | Template:基礎情報 文学作品 | 手動でマジックリンクまたはTemplate:ISBN2を付与 | Category:出版の基礎情報テンプレート |
5 | Template:ダンジョンズ&ドラゴンズ・モジュール | Template:ISBNT | Category:出版の基礎情報テンプレート |
6 | Template:基礎情報 戯曲 | 手動でマジックリンクまたはTemplate:ISBN2を付与 | Category:文化の基礎情報テンプレート |
7 | Template:Infobox comic book title | Template:ISBN2 | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
8 | Template:Infobox comics character and title | Template:ISBN2 | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
9 | Template:Infobox comics species and title | Template:ISBN2 | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
10 | Template:Infobox comics story arc | Template:ISBN2 | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
11 | Template:Infobox comics team and title | Template:ISBN2 | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
12 | Template:Infobox graphic novel | Template:ISBNT | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
13 | Template:Infobox book/isbn | Template:ISBNT | Category:内部テンプレート |
No. | テンプレート名 | 修正内容 | 保護状況 | 所属カテゴリ |
---|---|---|---|---|
1 | Template:ISBN2(改名後はTemplate:ISBN) | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 拡張半保護 | Category:ISBNテンプレート |
2 | Template:ISBNT | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 拡張半保護 | Category:ISBNテンプレート |
3 | Template:Listed Invalid ISBN | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | - | Category:ISBNテンプレート |
4 | Template:基礎情報 書籍 | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 拡張半保護 | Category:出版の基礎情報テンプレート |
5 | Template:Infobox comic book title | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | - | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
6 | Template:Infobox comics character and title | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | - | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
7 | Template:Infobox comics species and title | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | - | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
8 | Template:Infobox comics story arc | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | - | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
9 | Template:Infobox comics team and title | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | - | Category:漫画の基礎情報テンプレート |
10 | Template:Cite book ja-jp | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 拡張半保護 | Category:出典テンプレート |
11 | Template:Cite conference | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 拡張半保護 | Category:出典テンプレート |
12 | Template:Cite news | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 全保護 | Category:出典テンプレート |
13 | Template:Cite report | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 拡張半保護 | Category:出典テンプレート |
14 | Template:Vcite book | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | - | Category:出典テンプレート |
15 | Template:Citation/identifier | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 拡張半保護 | Category:内部テンプレート |
16 | Template:Cite book/和書 | Template:ISBN2からTemplate:ISBNに修正 | 拡張半保護 | Category:内部テンプレート |
意見やご指摘などがあればコメントをお願いします。--MSY-07(会話) 2022年10月29日 (土) 05:31 (UTC)(最終更新:2022年11月7日 (月) 20:44 (UTC))
{{ISBN}}
が長らく{{ISBNT}}
へのリダイレクトとなっていたということは、ISBNの文字列を出力したくない箇所に使われていて、{{ISBN2}}
へのリダイレクトへの変更によって不要な文字列が出現しているのではないでしょうか。とりあえず見つけたのは沖縄戦#その他にある参考文献 『シュガーローフの戦い―日米少年兵達の戦場(上、中、下)』で、ここには{{ISBN2}}
{{ISBN}}
{{ISBN}}
というようにして最初のISBNコードの手前にだけISBNの文字を入れるようにしてあったようです。それが、今回の変更でISBN、ISBN、ISBN…と全てのコードの前とついてしまって、意図しない形になってしまっています。こういったイレギュラーがあるのでリダイレクト先変更ではなく手作業による確認が必要ではないかと思います(…といっても使用者の意図は察しようがないので、確認する人がどちらが自然かを都度考えないといけないのですが)。- 元はと言えば
{{ISBNT}}
へのリダイレクト――{{ISBN}}
と記入した場合は「ISBN」を付けない――となっていたわけですから、そう意図して編集された過去の版の表示内容を変えないためにも、基本的には今後も{{ISBN}}
と{{ISBNT}}
は「文字列なし」、{{ISBN2}}
は「文字列あり」の状況を維持した方が良いです。--ButuCC+Mtp 2022年10月30日 (日) 18:17 (UTC)- ButuCC+Mtpさん、ご指摘ありがとうございます。これから色々意見が出るかと思いますが、とりあえず手作業で
{{ISBN}}
を{{ISBN2}}
または{{ISBNT}}
に修正していきます。--MSY-07(会話) 2022年10月30日 (日) 19:17 (UTC)- 手作業による修正で「最新版は」リダイレクトを介さない
{{ISBN2}}
または{{ISBNT}}
に変更できます。しかし、それまで{{ISBN}}
が使用されていた「過去の版」は後から変更することはできません。当時の版で{{ISBNT}}
と同様の結果を得るつもりで{{ISBN}}
を展開していたものが、{{ISBN2}}
へのリダイレクトに変更したことで内容が変わってしまっています。これが例えば根本的に内容が異なるテンプレートに変更した場合、あるいは削除してしまった場合、以前のテンプレート内容を展開していた過去版の内容が表示が崩壊します(履歴破壊)。ただ、本件のISBNT→ISBN2の変更の場合、両者の違いは「ISBN」の文字列が有るか・無いかの違いで、かつ変更後の方が情報量が多いパターンですので、当時表示されていたISBNのコード自体は表示できています(余計なISBNの文字列が混じるだけ)。それを以って過去版の改変を容認するか否かが論点となるでしょう。 - なお、仮に今回の変更案(
{{ISBN}}
は「文字列あり」にする)を実施するとしても、確実に手順6は不要、考え方によっては手順2から5も不要です。- まず手順6ですが、すでに
{{ISBN2}}
として記述された過去版の記述は変えようがありませんので、過去版の維持のためこのテンプレートは残す必要があります(Wikipedia:テンプレート・モジュール作成の目安#廃止・削除)。 - そうなると、既に
{{ISBN2}}
を用いて意図通りの内容を出力できている箇所の修正はしなくても問題はなく、手順5の必要性も乏しくなります。 - 更に言えば、「
{{ISBN}}
と入力するだけで{{ISBN2}}
と同等の効果が得られる」状態にすれば理由2と3は解決しますので、手順2から4を行わずとも{{ISBN}}
が{{ISBN2}}
へのリダイレクトとなった時点で問題は解決したと考えることも出来ます(なお、今まさに使っているTemplate:Tlcなどを見れば明らかですが、理由1のWP:CRITERIAはそもそもツール用略号を用いても良いテンプレート名前空間においては考慮されません)。リダイレクトによって複数の名前から呼び出せるようにしているケースとして、例えば{{Increase}}などがあります(Template‐ノート:Increase)。このテンプレートを使う場合、必ずしも「Increase」と入力する必要はなく、このテンプレートへのリダイレクトとなっている{{Profit}}、{{Gain}}、{{Up}}、{{増加}}、{{↑}}のどれを用いても同じ表示結果を得られます。本件も同様で、テンプレート本体が{{ISBN2}}
だとしても、{{ISBN}}
がそこへのリダイレクトとして存在するなら、{{ISBN2}}
と書いても{{ISBN}}
と書いても機能します。
- まず手順6ですが、すでに
- ※上記提案内容を何度か改変されているようですが、その時点での内容を基にコメントする関係上、後から改変されると意味が通らななくなります。上記理由1-4、手順1-6の他に理由5、6…、手順7、8…を追加するのは構いませんが、既にある内容については書き換えないでほしいです。--ButuCC+Mtp 2022年10月31日 (月) 14:36 (UTC)
- ButuCC+Mtpさん、コメントありがとうございます。
- コメントした文章に対して修正を加えないでほしいとのことなので、今後は文章に修正を加えないようにします。
- テンプレートを削除した場合、過去版の表示が崩壊するので、手順6は実施しないことに同意します。
- 今回、
{{ISBN}}
のリダイレクト先を{{ISBN2}}
に変更しましたが、変更する前は{{ISBNT}}
でした。ですが、{{Isbn}}
は{{ISBN2}}
にリダイレクトしています。よって、{{ISBN}}
のリダイレクト先を{{ISBNT}}
とすると矛盾が発生してしまいますので、どちらかに統一したほうがよろしいかと思いますが、どうお考えでしょうか? {{ISBN}}
のリダイレクト先を{{ISBNT}}
から{{ISBN2}}
に変更することで過去版の内容が変わるとおっしゃっていますが、リダイレクト先を変えても過去版でISBNコードは表示されるので許容範囲内かと思います。それよりも、外国語版に合わせて{{ISBN}}
を「文字列あり」に変更するほうがメリットが大きいと思います。- 仮に
{{ISBN}}
のリダイレクト先を{{ISBNT}}
から{{ISBN2}}
に変更したとして、リダイレクト先の変更だけで問題は解決するので手順2以降の作業は必要ないとおっしゃってますが、{{ISBN2}}
から{{ISBN}}
にすることでソースコードが見やすくなることと、日本語版から外国語版に翻訳するとき{{ISBN2}}
から{{ISBN}}
に修正せずに済む(日本語版と外国語版の相互運用がしやすい)というメリットがあります。--MSY-07(会話) 2022年11月4日 (金) 15:57 (UTC)
- 手順1の作業が終了したことを報告します。今後は
{{ISBN}}
のリダイレクト先を{{ISBN2}}
にするかどうかの話し合いができればと考えています。また、手順2〜5に関しては皆様のコメントを募集しています。 - 今回、手順1を実施しての感想ですが、
{{ISBN}}
のリダイレクト先を{{ISBN2}}
にしたことで表示が崩れた(余計なISBNが表示された)記事は5142件中1割にも満たなかったと思います。むしろ、{{ISBN}}
のリダイレクト先を{{ISBN2}}
にしたことで適正に表示されるようになった記事が9割以上に増えたと思います。なので、過去版との互換性を考えても{{ISBN}}
のリダイレクト先を{{ISBN2}}
にした方が良いと考えています。--MSY-07(会話) 2022年11月7日 (月) 14:59 (UTC)- 議論停止から1か月経過したため、改名提案を一旦終了します。--MSY-07(会話) 2022年12月10日 (土) 11:12 (UTC)
- ButuCC+Mtpさん、コメントありがとうございます。
- 手作業による修正で「最新版は」リダイレクトを介さない
- ButuCC+Mtpさん、ご指摘ありがとうございます。これから色々意見が出るかと思いますが、とりあえず手作業で
ソースコード変更について
編集MSY-07(会話)さんのTemplate:ISBN2(Special:Diff/92802128)での変更により、{{ISBN2}}
のテンプレートの内部で改行(<br />や\r\nなど)が行われているようで、書誌表示時の意図しない表記崩れが確認できました。
例:上京生活録イチジョウ#書誌情報、番号記号(ナンバーサイン)で既刊5巻までを記述しているが、改行により番号記号の連続性が無くなっている。
見た目上の違和感のみですが、調査いただけないでしょうか。 --Lingualatin(会話) 2022年12月8日 (木) 07:17 (UTC)
- ご迷惑かけて申し訳ありません。以前のバージョンに差し戻しました。
- 今回の不具合が起きたのはサンドボックスでテストしていなかったためです(テンプレートのプレビューで確認はしたのですが、その時は問題がなかったのでそのまま投稿してしまいました)。今後はこのようなことがないように注意いたします。--MSY-07(会話) 2022年12月8日 (木) 07:42 (UTC)
- 表記がもとに戻ったことを確認しました。対応ありがとうございます。--Lingualatin(会話) 2022年12月8日 (木) 07:46 (UTC)