Template:スポーツ 最近の出来事 2005年11月21日

  • スケート)11月19日、スピードスケート・ワールドカップは、米ソルトレイクシティの五輪オーバルで第2日目が行われた。男子500メートルで加藤条治(かとう じょうじ)が34秒30の世界新記録を樹立して、W杯初優勝を果たした。従来の記録は清水宏保が2001年3月に樹立した34秒32で、0秒02縮めて4年8ヶ月ぶりに塗り替えた。トリノ五輪での活躍が期待される。
  • プロ野球)11月20日、パ・リーグは、理事会でレギュラーシーズンの優位性を確保するため、シーズン1位のチームに無条件でプレーオフでの1勝のアドバンテージを与えることを決めた。レギュラーシーズン2年続けて1位でありながらプレーオフで2年とも2勝3敗で負け越したため、リーグ優勝を果たせなかったソフトバンクの監督は大きな前進とコメントした。