使用例1 編集

{{日本の古墳
|名称     = 北山古墳
|画像     = 
|所在地   = [[鳥取県]][[東伯郡]][[湯梨浜町]]野花・長和田
|ISO = JP-31
|緯度度 = 35|緯度分 = 27|緯度秒 = 50.72
|経度度 = 133|経度分 = 53|経度秒 = 6.56
|形状     = [[前方後円墳]]
|規模     = 墳丘長110m<br />高さ12メートル(後円部)
|築造年代 = [[5世紀]]前半
|埋葬施設 = 第1主体:(推定)[[竪穴式石室]]<br />第2主体:[[箱式石棺]]
|被葬者   = 
|出土品   = 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
|指定文化財 = 国の[[史跡]]「北山古墳」
|特記事項 = 鳥取県第1位の規模
|地図2 = {{Location map|Japan Tottori|lat_deg=35|lat_min=27|lat_sec=50.72|lon_deg=133|lon_min=53|lon_sec=6.56|label=北山古墳|position=top|width=200|mark=Red pog.svg|marksize=10|caption=}}
}}
並べて比較
{{日本の古墳}}{{日本の古墳/sandbox}}
北山古墳
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町野花・長和田
位置 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556座標: 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556
形状 前方後円墳
規模 墳丘長110m
高さ12メートル(後円部)
埋葬施設 第1主体:(推定)竪穴式石室
第2主体:箱式石棺
出土品 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
築造時期 5世紀前半
史跡 国の史跡「北山古墳」
特記事項 鳥取県第1位の規模
地図
北山古墳の位置(鳥取県内)
北山古墳
北山古墳
テンプレートを表示
北山古墳
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町野花・長和田
位置 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556座標: 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556
形状 前方後円墳
規模 墳丘長110m
高さ12メートル(後円部)
築造年代 5世紀前半
埋葬施設 第1主体:(推定)竪穴式石室
第2主体:箱式石棺
出土品 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
指定文化財 国の史跡「北山古墳」
特記事項 鳥取県第1位の規模
地図
北山古墳の位置(鳥取県内)
北山古墳
北山古墳
テンプレートを表示

使用例2 編集

アイコンを指定しない場合

{{日本の古墳
|名称     = 北山古墳
|画像     = 
|所在地   = [[鳥取県]][[東伯郡]][[湯梨浜町]]野花・長和田
|ISO = JP-31
|緯度度 = 35|緯度分 = 27|緯度秒 = 50.72
|経度度 = 133|経度分 = 53|経度秒 = 6.56
|形状     = [[前方後円墳]]
|規模     = 墳丘長110m<br />高さ12メートル(後円部)
|築造年代 = [[5世紀]]前半
|埋葬施設 = 第1主体:(推定)[[竪穴式石室]]<br />第2主体:[[箱式石棺]]
|被葬者   = 
|出土品   = 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
|指定文化財 = 国の[[史跡]]「北山古墳」
|特記事項 = 鳥取県第1位の規模
|地図 = Japan Tottori
}}
並べて比較
{{日本の古墳}}{{日本の古墳/sandbox}}
北山古墳
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町野花・長和田
位置 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556座標: 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556
形状 前方後円墳
規模 墳丘長110m
高さ12メートル(後円部)
埋葬施設 第1主体:(推定)竪穴式石室
第2主体:箱式石棺
出土品 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
築造時期 5世紀前半
史跡 国の史跡「北山古墳」
特記事項 鳥取県第1位の規模
地図
北山古墳の位置(鳥取県内)
北山古墳
北山古墳
テンプレートを表示
北山古墳
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町野花・長和田
位置 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556座標: 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556
形状 前方後円墳
規模 墳丘長110m
高さ12メートル(後円部)
築造年代 5世紀前半
埋葬施設 第1主体:(推定)竪穴式石室
第2主体:箱式石棺
出土品 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
指定文化財 国の史跡「北山古墳」
特記事項 鳥取県第1位の規模
地図
北山古墳の位置(鳥取県内)
北山古墳
北山古墳
テンプレートを表示

使用例3 編集

アイコンを指定する場合

{{日本の古墳
|名称     = 北山古墳
|画像     = 
|所在地   = [[鳥取県]][[東伯郡]][[湯梨浜町]]野花・長和田
|ISO = JP-31
|緯度度 = 35|緯度分 = 27|緯度秒 = 50.72
|経度度 = 133|経度分 = 53|経度秒 = 6.56
|アイコン = 前方後円墳-西
|ラベル位置 = top
|形状     = [[前方後円墳]]
|規模     = 墳丘長110m<br />高さ12メートル(後円部)
|築造年代 = [[5世紀]]前半
|埋葬施設 = 第1主体:(推定)[[竪穴式石室]]<br />第2主体:[[箱式石棺]]
|被葬者   = 
|出土品   = 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
|指定文化財 = 国の[[史跡]]「北山古墳」
|特記事項 = 鳥取県第1位の規模
|地図 = Japan Tottori
}}
並べて比較
{{日本の古墳}}{{日本の古墳/sandbox}}
北山古墳
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町野花・長和田
位置 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556座標: 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556
形状 前方後円墳
規模 墳丘長110m
高さ12メートル(後円部)
埋葬施設 第1主体:(推定)竪穴式石室
第2主体:箱式石棺
出土品 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
築造時期 5世紀前半
史跡 国の史跡「北山古墳」
特記事項 鳥取県第1位の規模
地図
北山古墳の位置(鳥取県内)
北山古墳
北山古墳
テンプレートを表示
北山古墳
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町野花・長和田
位置 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556座標: 北緯35度27分50.72秒 東経133度53分6.56秒 / 北緯35.4640889度 東経133.8851556度 / 35.4640889; 133.8851556
形状 前方後円墳
規模 墳丘長110m
高さ12メートル(後円部)
築造年代 5世紀前半
埋葬施設 第1主体:(推定)竪穴式石室
第2主体:箱式石棺
出土品 管玉・短甲片・銅鏡・刀など
指定文化財 国の史跡「北山古墳」
特記事項 鳥取県第1位の規模
地図
北山古墳の位置(鳥取県内)
北山古墳
北山古墳
テンプレートを表示