Wikipedia‐ノート:権限申請/削除者/Angelwingmobile/20120516

最新のコメント:12 年前 | トピック:コメント | 投稿者:Yassie

質問

編集

もう投票開始まで間がありませんので、お忙しい場合はお答えいただけないかもしれませんが、一応ちょっとお尋ねしたいとおもいます。今回は「削除者」の権限をお求めですが、Angelwingmobileさんは肝心の「削除依頼審議」への参加経験はおろか、Wikipedia空間の編集、各種審議・議論への参加経験をおもちでないようにお見受けします。つまり、今までWikipedia内の審議・議論関係で判断を下されたというような経験をお持ちでないわけですね。そのような状態で、「削除者」権限行使について今後、妥当な判断を下すことがご自身には可能であると思われた根拠がもしあれば、解りやすくお知らせ願えればうれしいです。

お答えいただければ投票の参考になるかな、と思うのですが、投票開始まで間もないですし、決して回答を無理強いする気はありませんので。ではでは。--アイザール会話2012年5月18日 (金) 02:15 (UTC)返信

回答

編集

アイザールさま お返事遅くなりました。削除者の権限のあり方を考えた上での権限申請です。 削除者の活動については、あくまでも削除依頼が掛かった記事を、削除の方法を管理者等に確認の上 削除するというのが考えでした。つまり確実に削除依頼を来ているものを勝手にするのではなく上位資格者に確認の上するものと認識しておりました。 なので削除していいよと了承済みのものをするということで管理者の負担軽減と考えておりました。 認識が甘かったらすみません--月夜のうさぎ会話2012年5月18日 (金) 18:23 (UTC)返信

コメント

編集
  • 現状では判断材料に乏しいため、反対票を入れました。日をおいた後の再立候補を期待しています。--Himetv 2012年5月18日 (金) 17:22 (UTC)返信
  • Wikipedia名前空間の編集履歴がこの権限申請のみで、権限を保有するべきかどうかを判断できない点があります。削除依頼に限らず標準空間やWikipedia名前空間でほかの利用者と議論を持ってみるなどの今後の活動を期待したく思います。--アルトクール(/) 2012年5月18日 (金) 23:09 (UTC)返信
  • まずAngelwingmobileさんには、ウィキペディアにはどういうルールがあるか?そして記事の投稿活動をすることからやっていただきたいと思います。別に何も権限を持たなくてもやれることが沢山あります。経験を積んだ上で本当に権限を持つ必要があるかどうかを考えてみればよろしいのではないでしょうか?--・・・・会話2012年5月19日 (土) 07:50 (UTC)返信
  • ハッキリ言って、現時点では「義父の七光り」しか感じられません。何らかの権限を持とうと考える前に、もっとやるべきことがあるのではないでしょうか。Yassie会話2012年5月20日 (日) 12:31 (UTC)返信
プロジェクトページ「権限申請/削除者/Angelwingmobile/20120516」に戻る。