Wikipedia‐ノート:画像利用の方針/「肖像権について」節の改訂案

最新のコメント:15 年前 | 投稿者:NISYAN

あと1ヶ月もすればプロ野球の2009年シーズンも始まりますので、そろそろこの草案をリリースしませんか? --背番号9 2009年2月10日 (火) 20:49 (UTC)返信

私も賛成の意見です。最終状況はZCUさん待ちだったと思いますが、ZCUさん側で持っている、懸念事項とか「まだ未完成なんだ」とか、そういったところを教えていただけるとありがたいです。--NISYAN 2009年2月11日 (水) 00:45 (UTC)返信
作る作るといっておきながら、長期間お待たせしてしまい、申し訳ないです。
懸念事項としては、本方針が、これまで問題なくアップロードされている(あるいは、貼り付けられているコモンズの)画像を放逐してしまうのではないか、ということがあります。さらに、これだけの要件を満たすことで、肖像権侵害を十分に抑止できるのかという懸念です。--ZCU 2009年2月15日 (日) 14:53 (UTC)返信
前者について。私にはその視点はなかったのですが、現草案を満たさない画像が貼られているのであれば「問題なく」というよりは「問題を抱えたまま」という状況なので、止むを得ない話ではないかと個人的には感じます。
後者について。確かにリリース時点で肖像権侵害の抑止が完璧といえるものができるならベストですが、前例のないものについてはどこまで考えてやっても何かしらの不安は残るものだと思うのです。
どちらの論点にしても、どこかで見切りをつけてやらないと現状の「問題を抱えたまま」という状態からは脱しないのではないかというのが私の考えです。--NISYAN 2009年2月23日 (月) 00:06 (UTC)返信
プロジェクトページ「画像利用の方針/「肖像権について」節の改訂案」に戻る。