Wikipedia‐ノート:Bot/使用申請

最新のコメント:11 年前 | トピック:ヘッダの作成について | 投稿者:Frozen-mikan

申請用のひな形をWikipedia:Bot/使用申請/RequestTemplateに作ってみました。申請を投稿を押すとひな形として呼び出される仕組みです。--Was a bee 2010年8月20日 (金) 05:28 (UTC)返信

ヘッダの作成について

編集

冒頭部を「Wikipedia:Bot/使用申請/ヘッダ」に転記し、{{/ヘッダ}}を挿入することを提案します。主な目的は、Botによって言語間リンクをページ下部に移動されることを避けるためです。この方法は「井戸端」や「バグの報告」などで用いられています。問題等が無いようでしたら、一週間後に実行する予定です。--Frozen-mikan会話2012年7月4日 (水) 17:53 (UTC)返信

  賛成 賛成します。--Triglav会話2012年7月4日 (水) 21:32 (UTC)返信
  報告 実行しました。ヘッダはincludeonlyで囲ったので何も見えていませんが、編集プレビュー用にテキスト部は見えるようにしても良いかもしれません。--Frozen-mikan会話2012年7月12日 (木) 15:56 (UTC)返信
プロジェクトページ「Bot/使用申請」に戻る。