Wikipedia:コメント依頼/変動IPによるコンピレーションアルバム記事乱造の対応について

「こういう件があるが、対応として、即時削除してよいと思うか」についてのコメントを募ります。コメントの状況・帰趨により、合意形成としたり今後の対応指針・根拠としたいです。

平易な言い方をすると、「これ即時削除でもいいと思うんだけど、どうですか?」ということです。

状況

編集

当該IP

編集

IP:2400:4152:7B21:2E00:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 「荒らし」と認知されており、2名の管理者により過去に3度のブロック歴。今回、㭍月例祭がブロックしたのでトータル4回。

  • 2020年9月 1週間 「内容の無差別な除去」
  • 2021年2月 6ヶ月 「LTA:SELFREVERTまたは模倣」
  • 2023年4月 1年 「sockpuppet
  • 2024年5月 3年「荒らし」

対象IPによる新規作成記事

編集

[1]より

これら記事群の問題

編集

全体的な印象として以下のような問題があると思います。

主要な問題として
副次的な問題として

多くの記事では「複数の問題」(特筆性・検証可能性)テンプレートが設置され、古いものでは2年半が経過しています。

PJ音楽の特筆性基準に照らしても、上記の記事群を独立記事と保証する条項は見当たりません。

特定のミュージシャンによるアルバムは、そのミュージシャンに特筆性が認められる(≒独立記事作成の目安をクリアする)ならば、PJ音楽の基準ではアルバム単独での記事を許容することになっています。

一方、一般的な特筆性基準からすると、然るべき適切な出典の存在によって特筆性を証明します。なにが「適切な情報源」なのかは議論の余地があり、たとえば売上による毎週のランキングとかはWP:N#NR(定常的な報道)やNOTNEWSとかNOTDATAとかに照らして、特筆性を認められないとかもあるでしょう。雑誌に記事が載ってもNOTPROMOに抵触するかもしれません。もっとも望ましいのは、ある程度歳月が経過したあとに、「このアルバムは素晴らしい」みたいな第三者からの言及があることです。

が、上記に列したアルバムはいずれも後世のコンピレーションアルバムです。よく新聞の日曜版とかの広告にあるやつ。中には「通販限定」云々もあります。そもそも「広告的な」出典すらないので、特筆性云々以前なのですが、仮に「新聞の日曜版とかの広告」みたいのが示されたとしても出典無効・独立記事作成の目安を満たさないという話になるでしょう。

虚偽というわけではなく、おそらく実在はしており、タイトルでググれば、アマゾンとか通販サイトだとかが複数ヒットします。が、いずれも特筆性の根拠になるようなものではありません。

提案内容

編集

年単位にわたり変動IPなので、おそらく見過ごされ放置されていますが、アカウント作って一日にこれだけ作れば一斉に即時削除されてもおかしくないのでは。

正道ならば、1記事毎にWP:FAILNで「誠実」に調査をしたうえで特筆性の判断をするべきです。が、荒らしの場合にはそういう手間暇コストをかけること自体が荒らし被害という面があり、管理者による即時削除も許容されていると思います。

で、「即時削除でもよいと思う」という合意が得られるならば今後の対処は迅速簡便になります。慎重意見が主流派なのであれば即時削除まではしないでおこう、という感じ。--柒月例祭会話2024年5月22日 (水) 09:09 (UTC)[返信]

第三者のコメント

編集
  賛成 定義文と収録曲の表しかないので、百科事典の記事とは呼べません。Wikipedia:即時削除の方針#記事1に該当すると考えます。--禁樹なずな会話2024年5月22日 (水) 09:26 (UTC)[返信]
  条件付賛成 今回のコメント依頼の審議だけでは即時削除とするのは難しいかな、というのが正直なところです(即時削除の方針の記事1を適用するための「百科事典としての解説に足る定義がない」と言い切るには賛否が割れそうな気もします)。とはいえ、WP:DP#Eに該当するのは間違いない(そもそも、コンピレーションアルバムの「発行元」も「アルバムID」も明記されていない)ので、これらの記事をまとめて通常の削除依頼で審議した上であれば、以後については即時削除の方針の全般5が適用可能かな、とは思います。--Bsx会話2024年5月22日 (水) 12:09 (UTC)[返信]
  条件付賛成 Wikipedia:特筆性 (音楽)のアルバム項目で「検証可能な媒体にすでに特筆されている音楽家による正規のアルバムは、特筆性があると考えられます。」とされているから、このようなアルバムでも作成して良いのだと勘違いする人が居るようだけど、「Wikipedia:特筆性 (音楽)」は「Wikipedia:独立記事作成の目安」に則ってることが大前提であるので、そのアルバムに対する解説された出典なしに記事が作られるのには記事乱造としか言えません。しかしながら、通常の削除依頼でWP:DP#Eで対応するしかないと思います。その上で再作成された場合に全般5で即時削除を行うしかないかと思います。
音楽の記事群では、そういった粗悪乱造な記事を沢山見かけるので即時削除を行える基準があればと思いますが、現状は即時削除はできませんよね。コメント依頼で即時削除できるようなお話になれば、音楽分野の編集者からの反発があるような気がします--Nocto会話2024年5月24日 (金) 06:07 (UTC)[返信]
  賛成 これらの記事群については以前より気になっていました。WP:VIPに登録して全般10の適用も可能と考えます。 --いかわさくら会話2024年6月6日 (木) 23:14 (UTC)[返信]