Wikipedia:コメント依頼/明治大学政治経済学部純血教授

このユーザは特定の組織に属する役職名をユーザ名として付けられていますが、以下の点で問題があると考えます。

  • 特定組織に属しているかどうかが不明である
  • 証明を求めてもその正当性が証明できない
  • 特定の役職名をユーザ名として使用することで、編集内容によっては読者にその役職や組織に対する誤解を与える可能性が高い。

これに関して、皆様のご意見を広く求めるものであります。--秋の虹 2006年1月8日 (日) 12:31 (UTC)[返信]

  • このユーザー名の場合「純血教授」と名乗っている点で多くの人はパロディー的なものを感じるのではないかとも思いますが、日本語を母語としない人等にやはり誤解を生じさせる可能性がありますね。それより問題だと思われるのは、この方の別アカウントとも考えられるUser: 佐々木毅User: 東京大学助教授ですね。特に前者は、本文でも「学習院大学の佐々木毅です」と書いているので、これが佐々木毅氏本人でないとすれば重大な詐称に当たると考えます。--にごう 2006年1月9日 (月) 00:53 (UTC)[返信]
  • その他、ある方の会話ページに、このユーザーの会話ページにある「荒らしチェック」なるものと同一のリストが載っています。書いたほうがよろしければ書きますが…。なお、三番目の指摘に関して、誤解を与える可能性は大きいと思います。名称にパロディ的要素が加わっていても、私も少なからず「こんな教授がいる大学に行きたくはないな」と思ってしまいましたし。問題はあると思います。--tgmsito [talk] 2006年1月9日 (月) 03:56 (UTC)[返信]