これまでの経緯 編集

ノート:カメオ:エレメンツ オブ パワーで言葉の暴力と恫喝がエスカレート。論点になってるカメオ:エレメンツ オブ パワー項目の文章はホオズキが一人で書いた項目なので、たしかに修正が必要な箇所がある項目です。IP218.217.157.103さんは《要出典》タグを項目に乱発する。良くあるタグを貼り付けて放置するIP系の荒らしにも見えたため巻き戻しをさせてもらうが、すぐに可変のIPであるIP211.133.61.122により巻き戻される。「くだらない感想文」、「はやく出典を出さないと削除するぞ」などの暴言と脅迫まがいの言動がエスカレートしており会話が成立しない。可変IPを使用しているため、話し合いと今後の責任のある編集のためアカウントの取得をたびたびお願いするも、全て無視される。より広い修正を募るため同項目に過去にスタブタグを貼ったことに対して、「何ヶ月貼っているつもりか、他人に押し付ける記事作り」と項目を立ち上げた私を激しく批難する。項目の問題のある文章を修正するなら、必要なのは建設的な話し合いで合って脅迫めいた暴言ではないため、このままでは問題があります。--ホオズキ 2009年7月8日 (水) 22:33 (UTC)[返信]

被依頼者コメント 編集

コメント 編集

匿名IP氏のコメントは、まずWikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:個人攻撃はしないの二点で大きな問題があります。Wikipedia:基本方針とガイドラインに基づいて一定の改善を求め、改善が見られなければ Wikipedia:投稿ブロック依頼が必要でしょう。ただし匿名IPに対する投稿ブロックは効果が薄いので、最終的には荒らし として対応する必要があるかもしれません。
Wikipediaのこの種の手続きは、問題の完全解決とは程遠い結果しか得られない事も多いです。ただし一般論として、一対一の対決を避け、第三者の客観的な視点を導入し、ご自身の正当な立場を強める事ができ、大きなメリットがあります。
補足:なおこの匿名IP氏は、自身のストーキング行為の一環として ある種の匿名掲示板 を併用しています。ノート欄の切迫した文体を見るに、その掲示板の最悪な底辺部として世に広く知られている「一群の異常者の中の一人」である可能性もあります。--114.164.207.237 2009年7月9日 (木) 03:19 (UTC)[返信]
少々気になったのでこちらにてコメントを付けさせていただきます。示されている「ある種の匿名掲示板」ですが、問題があることは「住人」と呼ばれる利用者も理解している事と思います。しかし、問題を起こす人物が居たからと言って、十羽一絡げに該当する掲示板を必要以上に貶める記述は控えるべきではないでしょうか。また、文体はサイトの文化とも言えます。Wikipediaにおいては、文体自体から丁寧さを求められる文化が根付いていますが、該当掲示板では口語体で書くのが一般的であり、不慣れな方が見れば当然不快感を示すことになるでしょう。しかし肝心な中身(内容)はどうでしょうか。全てが的外れな事でもないと思います。こと中立さを求められるWikipediaにおいて、あからさまに卑下する記述は避けられた方が、無用な軋轢を生まずに済むと思います。ご一考下さい。--Oh H 2009年7月10日 (金) 00:10 (UTC)[返信]

(コメント)ノートでのやりとりを拝見させて頂きましたが、依頼者・被依頼者共にヒートアップされているようです。というか、最初に挑発的言動に走っているのは依頼者の方ではありませんか。IPユーザーである事を理由に、まともに話を応じない(そう見られても仕方ない)姿勢を見せてしまっては、穏便に事が進むはずもないでしょう。211.133.61.122さんの言動も確かに挑発的ですが、暴言というよりも、オブラートに包んだ言い方では話が通じないと見たためにストレートな表現を使った、というように私は解釈しています。まぁそれにしたってもう少し言葉を選んでも良かったんじゃないかなー、と個人的に思わなくもないんですが、それでも暴言・脅迫には当たらないでしょう。いずれにせよ、中立的でない、あるいは独自研究色の強い記述に対して出展を要求し、それが示されなければ除去されるべきという211.133.61.122さんの主張は、全く方針に適ったもので、敢えて従わない理由を見出す事は出来ませんでした。一方で、ホオズキさんの反論はほぼ相手方の人格攻撃に終始しているように映り、強い違和感を覚えました([1]とか)。加えて、アルトクールさんが両者に落ち着くようノートにコメントされた直後というタイミングで当コメント依頼を出されたのも、ちょっとどうなんだろうなあ、と。正直言いまして、当コメント依頼はあまりに私怨・報復的色合いが濃いように思われます。依頼者におかれましてはご自身の短慮を自覚され、落ち着いて物事に対処してくださるようお願いします。被依頼者の方も一応コメント依頼を提出されたという事実はしっかりと受け止め、今後の言動には幾ばくかの思慮を巡らせて頂ければ、と思います。--すっく=ら=ぼん 2009年7月9日 (木) 09:52 (UTC)[返信]

ノートでの経緯を拝見すると、依頼の対象になっている匿名IP氏は、最初から対話をする気が無いのは明白です。ホオズキ氏がたびたびアカウント取得を呼びかけても匿名IPのまま活動する。理由は匿名掲示板をウィキの区別が出来ていないのでしょう。そもそも今回の発端は、2ちゃんねるに否定的なコメントを書いてしまったホオズキ氏に対する報復的ハラスメントでしょう。ホオズキ氏は文章力がつたない点もあるようですが、長年ルールを守って活動しているログインユーザーです。可変匿名IPで脅迫や暴言を吐いても、悪名高い匿名掲示板の匿名IP利用者が大手を振ってログインユーザーを妨害できる状況を作ってしまうと、ログインで真面目に活動するユーザーだけが損をするウィキになって、いずれはログインでがんばってやる事が馬鹿馬鹿しい雰囲気で終わりを迎えると思いました。

ちなみにすっく=ら=ぼんさんの書いた報復的コメント依頼は、アルトクールさんの仲裁コメントが後から(翌日)書かれた時系列を考えると、的外れの指摘です。IP114.164.207.237さんの指摘どおり、ホオズキさんが匿名IP氏と一対一で疲弊しないようにコメント依頼を書いたと見るのが妥当のようです。ホオズキさんには、あまり例の掲示板での嫌がらせにはめげないで頑張ってほしいです。--219.127.88.194 2009年7月9日 (木) 12:43 (UTC)[返信]

申し訳ありません、時系列を完全に勘違いしてました。当該部分のコメントは撤回し、謹んでお詫び申し上げます。ただ、いずれにせよ報復的であるという印象は強く、依頼者の主張には未だ強い疑念を抱いている事を改めて明言しておきます。--すっく=ら=ぼん 2009年7月9日 (木) 14:03 (UTC)[返信]

うーん、IPさんへのコメント依頼なんですが、Wikipedia:礼儀を忘れないくらいしか言うことがないような……。最初のうちは言葉遣いも丁寧な感じですし、次第にぶっきらぼうになってはいますが、暴言というほどの調子には思えません。Wikipediaに参加するのにアカウントを取得する義務はありませんので、IPであることにはなんの問題もありません。出典がなければ削除する、というのもWikipediaの方針に則った注意・警告ですし、その文調も恫喝的には見えません。対話拒否というのであれば、それは相手がIPであるということを理由にして出典の説明を行わないホオズキさんのほうではないでしょうか。要出典タグ貼って終わりにするんじゃなくて自分でも探してみてくださいね、という趣旨のホオズキさんの意見には賛同しますが、果たすべき義務ではないでしょうし、そもそもの出典掲示・説明義務を負うところのホオズキさんが適切な対応をしないまま言ってはダメなことでしょう。要出典タグに対する最適な対応は出典を示すことですから、ホオズキさんにおかれましては、ノートにてアルトクールさんが仰っているように(リンク先を読めばわかりますよ、という形ではなく)この記述の出典は参考資料のこの部分です、という明確な説明をしてくだされば「建設的な話し合い」が進むと思われます。IPさんにおかれましては、揚げ足取りや苦言の色を抑えた、もう少し温和な姿勢で話し合いにお臨みください。ところで、コメント依頼を提出するのであれば議論活性化のほうが適切だったのでは。議論参加者の一方が、もう一方が悪いのだという態度で個人コメント依頼を出すことには偏向性を感じます。--矢側 2009年7月14日 (火) 12:35 (UTC)[返信]

コメント依頼来てたんですね。ノートしか見てなかったので気づいておりませんでした。率直に言うと、被依頼者に対してコメント依頼を行うよりもノートの議論活性を促すコメント依頼をしていただきたかった。少なくとも確認可能な出典を依頼者側が提示していれば、このようにならなかったかと考えられます。相手が攻撃的になっていたとしても、自身が攻撃的になってはただの水掛け論にしかなりません。私としては「どっちもどっち」です。この依頼も早々に引き上げてもらって、ノートでの話し合いに戻って欲しいです。また、勝手ながら「これまでの経緯」などの項目を設けました。--アルトクール 2009年7月15日 (水) 02:24 (UTC)[返信]

まとめ 編集

私は文章の間違ってる点をどんどんと直してくれるのは、歓迎なんですけどね。というか修正してもらうためにスタブにしてあったのですが、IP氏はそこにまで突いて言葉の暴力を加えてきたのには遺憾です。IP氏はウィキのルールをご存じないのか、逆上して言葉が脅迫めいたのでしょう。結局、ただ可変IPでタグを貼るりまくって、たったの3時間で活動をやめ後は知らん顔[2]211.133.61.122さんのようなやり方は、混乱を招くだけで何にも生産性に寄与してないのでやめてほしいというのが念頭にあったのです。ネットカフェなどからの接続なんでしょうが、これでは連絡が取れないのでたびたびアカウント取得をお願いしていた理由です。ましてウィキペディアの中で起こった齟齬をこの場で解消しようとせず、2ちゃんねるなどという匿名掲示板で、私やこの場にコメントしたログインユーザーへの攻撃を呼びかけるような破天荒が許されるなら、まともにログインしているユーザがやる気をなくして衰退していくだけです。

今回はこうやってせっかく、真摯な態度で編集に望まれるログインユーザーが集まったので、問題になっている私の「感想文」だと思われる箇所を皆様で修正してくれてけっこうです(当初からそのつもりでスタブにしてあったのですが、ルールを知らないIP氏では理解できなかったようです)。修正はウィキペディアのユーザーの手でウィキペディアのために行われるべきで、ウィキペディアなんか正直どうでもいいと思ってる「ホオズキたたき」で盛り上がってる2ちゃんねらーが嫌がらせのために行うべきじゃない。可変IP氏も気になれば、責任の所在と連絡先を明確にして、2ちゃんねるなどではなく、ウィキペディアで合意形成を目指してください。私の言いたいことは以上です。--ホオズキ 2009年7月19日 (日) 18:17 (UTC)[返信]

  コメントこの依頼ページの各コメントを受けての「まとめ」が、どうしてそのような形になるのか理解できません。まるで私怨を晴らすためにコメント依頼の場を利用したかのようです。ホオズキさんは各コメントをよくお読みになり、当該ノートの議論にお戻りになった際には、想像を根拠にして相手を貶めることのないよう注意してください。--矢側 2009年7月20日 (月) 08:15 (UTC)[返信]
(コメント)流石にこのまとめには強く異議を唱えたく思います。依頼者のこのコメントは、当依頼が私怨による報復目的であった事を強く疑わせるに十分なものでしょう。そもそも、2chで攻撃されたから何だというのでしょうか。ここはWikipediaです。2chをはじめ、余所の無関係なサイトや掲示板がWikipdeiaに於いて直接的な影響力を持つ事は有り得ません。嫌なら見なければ済む場所なのです。それを何故こうも騒ぎ立てるのか、私にはまるで理解できません。
あと、被依頼者である211.133.61.122さんにも少しだけ。実際のところ、可変IPでは連絡が取りづらく、また議論の見通しが悪くなる(発言者の特定が困難になる)という点で、他の利用者に不便を強いているという事実は厳然として存在します。またこうしてコメント依頼に出されている事にも気付きにくい事でしょう(もしかすると本当に気付いてないのかもしれませんが)。強制はしませんが、私からもアカウントの取得はお勧めしておきます。どうか御一考下さい。--すっく=ら=ぼん 2009年7月21日 (火) 08:48 (UTC)[返信]