書き込み

編集

私のことを「2ちゃんねらーですか? 上記「Answer」で指摘されている様子を見るに、 そのようにしか受け取れませんね、あなたの態度は。 --Gordon S 2006年7月11日 (火) 08:50 (UTC)

コメント)あなたの利用者ページを拝見するに、 あまりにふざけ過ぎ、若しくは年端も行かないお子さんとしか受け取れません。 --Gordon S 2006年8月15日 (火)


との発言をしている、注意をしたが聞き入れる素振りはないのでコメント依頼に出した。




Ikedat76とGordon Sの行動

編集

偶然だと思いますが、 利用者‐会話:Ikedat76/trash box: for vandalism only 利用者‐会話:Gordon S/Trush box:For vandalism only と同じものを作っています。


偶然だと思いますが、 なお、 Wikipedia:管理者伝言板/荒らし http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97&action=history (最新版) (前の版) 2006年9月19日 (火) 14:07 MT.Stone (ノート | 投稿記録) (→方針文書の要熟読) で、なぜかGordon Sは、大勢のユーザーが書き込まれているにも 関わらず、ikedat76とトラブルがあるユーザーにのみコメントを書き加えている。


偶然だと思いますが、 Wikipedia:進行中の荒らし行為 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA&action=history (最新版) (前の版) 2006年9月19日 (火) 16:00 32193(みにいくぞー) (ノート | 投稿記録) (→利用者:ikedat76) でも、なぜかGordon Sは、大勢のユーザーが書き込まれているにも 関わらず、ikedat76とトラブルがあるユーザーにのみコメントを書き加えている。


個人攻撃について

編集

「「個人攻撃の除去」は「改竄行為ではない」として認められております。2006年9月18日 (月) 12:29 (UTC) 」

とし

「“不当削除”と復帰させるのは結構ですが、それならばご自身が指摘を受けた部分も一緒に復帰して下さい。 あそこは会話ページではありませんので。--Gordon S 2006年9月19日 (火) 11:39 (UTC)」


その指摘とは

「あなたの利用者ページを拝見するに、 あまりにふざけ過ぎ、若しくは年端も行かないお子さんとしか受け取れません。」

そして、相手のノートに

「ウィキペディアは個人の評価をする場所ではありません Gordon Sさんの書き込み「あなたの利用者ページを拝見するに、 あまりにふざけ過ぎ、若しくは年端も行かないお子さんとしか受け取れません。」 は「Wikipedia:個人攻撃はしない」の「個人の人格、個性等に対するコメント 」 に触れるので削除しました。なお、私の「Wikipedia:進行中の荒らし行為」の「利用者:32193(みにいくぞー)(会話|履歴)」 のGolzaの追加記事は消していないのはそのためです。--32193(みにいくぞー) 2006年9月19日 (火) 15:32 (UTC)」 に書くと返事が無い。



Gordon Sとは、会話したことがないのにも関わらず よほど、私への恨みがあるらしく、私と話し合いがもたれた人物(Michael Friedrich)に対して投降ブロックに賛成するように送っている。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&limit=500&target=Gordon_S



--32193(みにいくぞー) 2006年9月22日 (金) 07:12 (UTC)[返信]

依頼者は荒らし及び対話要求対象者への暴言により6ヶ月のブロック。詳細は本人利用者ページを。--Gordon S 2006年9月30日 (土) 07:39 (UTC)[返信]