Sakusakuosu12ウーマンラッシュアワー、及びそのノートページ上での行為について、コメント依頼させて頂きたく思います。

経緯

編集

ウーマンラッシュアワー上において、このチーム、特にその主演者である杉本大輔に批判的な情報が掲載されると速攻削除される事態がかなり前から続いてます。IPユーザーが行うことが多いのですが、最近ではSakusakuosu12が行っています。削除理由ややり方が酷似していたり、共にすぐに自分の気に入らない編集者のブロックを管理者伝言板に要望したりするところからして(この人物の要望はことごとく無視されていますが)、両者は同一人物かと思われます。しかし、いずれにしても、この者の異常な編集(というより差戻の繰り返し)によって、このページでは編集合戦が起こりつつあります。この人物が削除している文章の大部分には、livedoorニュースや日刊スポーツなどの出典が付記されていますが、この方は構うことがなく、他の編集者を荒らしと断定し、一方的な削除を繰り返します。芸能関連の記事においては、こうしたメディアが典拠になることは一般的です。

最近の傾向

編集

これに加えて、最近では、無断でこの記事のノートでの他人の編集を削除したり(WP:RFC違反)、ウィキペディアのルールを偽って伝えて他人に従うよう要求したり(記事上に存在しない説明を、ウィキペディアのルール本文だとして掲載)しており、これはブロック対象にもなりそうな問題行為と言えると思います。

依頼者のコメント

編集

いずれにしても、この記事においては、ウーマンラッシュアワーに批判的な編集が残らず削除される異様な状況が続いています。公正に編集できる環境にあるとは言えませんので、状況が改善しますよう、またこの人物が問題ある行為を改めますよう、他の皆様の助言、加筆をお願いさせて頂きたく思います。--Michael tiara会話2017年11月25日 (土) 04:02 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント

編集

本人です。ここでの時期が浅い私ですが、コメント依頼の場とはブロックされる前の裁判場の様な物と認識しています。(訴訟したのは一人だけですが)勝手に、問題ある行為をしたコミュニティを疲弊させる人物としての名指しされるのはは不当であると主張すると共に、呼び捨てにされる程度に敵視されている、Michael tiaraさんのあまりにも偏ったコメント依頼には嘘が含まれているので、丁重に反駁させて頂きます。そもそもこの記述では、これまでの経緯がすっぽり抜け落ちており、自分を問題人物であると指弾したい意図しか見えないので、どのような問題なのか、共に付記したいと思います。

ウーマンラッシュアワーの記事について

編集

まず氏が、ウーマンラッシュアワーの記事をあくまで正当な出典を付けた偏りのない特筆性のある記述を私がそれを削除したニュアンスとなっていますが、実際はこのような、[1]な物となっています。村本大輔がツイッター上で発した、選挙についての主張に記した物ですが、氏は「「自分に政治に興味を持たせない政治家のせいであると責任を転嫁した」と非常に感情的で、WP:NPOVに反れた自分のイデオロギーから記したような文体であり、なおかつ、出典がキャリコネニュース、ミドルメディアのロケットニュース(何故かここでは書かれていません)、livedoorニュース、日刊スポーツなどの貧弱な出典で、一つはまとめ紛いのロケットニュースが含まれていることから、バイラルメディアとゴシップ一個分の特筆性の無さと共に悪戯投稿として除去しました。「責任転嫁した」などの記述は出典には確認できません。キャリコネには、「責任だと言いたいようだ」と書かれていますが、このサイトは就職系情報サイトと記載されているにも関わらず、ゴシップ系を載せているので典型的バイラルメディアの主張として認知しました。それに、この記事はプライバシー問題でもレベルが上がっていたようなので、過去のMichael tiaraの問題遍歴と照らし合わせて、ブロック依頼を提出しました。結果的に痴話喧嘩として認知されたのか、ブロック処理は無かったのは事実です。私はその後のノート上で、これらの出典の報道機関としての物的証拠を提出願いましたが、それらを無視して、一方的に編集合戦としての差し戻しが行われているのが、現状となります。

WP:RFC違反のノート削除?

編集

意味が分かりません。コメント依頼違反とはなんでしょう。私が削除したのは氏の自分が編集したページを丸々貼り付ける荒らし行動であり、それについて、繰り返しブロック依頼を提出しました。何故ノートを主張を貼り付ける私物化する必要があるのでしょうか。また氏はこの荒らし行為を繰り返しています。

ルールの捏造?

編集

ノートで述べました。WP:RS内にも同じゴシップの「これらの分野で査読済みの研究を期待するのは現実的でない。」と書かれています。「ある情報が、例えばタブロイド新聞(夕刊紙やスポーツ紙のような娯楽中心の大衆紙)のような、信頼性に乏しい出版物ひとつの上にしか見つけられないという時があり得ます。その情報があまり重要でないものならば、それを除去してください」の正しい節はWP:V#NRで、これは私のミスですが、wikipediaに存在する場所を勘違いしただけで私が偽ったとは心外ですね。鬼の首を取ったように行動を捏造されても困ります。

依頼者について

編集

Michael tiaraさんは宗教関連の分野で11年ほど前から活動されてきた所謂古参に当たると分類だと思われます。ですが、自分の行動をさておいて、「一方的な削除を繰り返します。」「芸能関連の記事においては、こうしたメディアが典拠になることは一般的です。」などと、他人の話を聞かない、中立性やルールを一方的に無視する、初歩的な根拠を抜かして発言を押し付ける、非常にLTAに酷似した他人を消耗させる言動が多いです。この点を踏まえて、ブロック依頼をしたのですがどうにも伝わらなかったようです。尼崎の事件についてもプライバシーのB-2違反となっています。

まとめ

編集

これを踏まえて、これらの問題発言とされたものは一方的に叩き台にするだけの詭弁であり、少なくともあなたに言われる筋合いはないと反論すると共に、依頼者はLTA的な人格を持ち、対立する相手を論議ではなく、重箱的にコメント依頼などで囲んで潰す、報復的なコメント依頼である。この偏向した依頼を元に批判的な意見を述べられるのは不当だと主張します。以上です。--Sakusakuosu12会話2017年11月25日 (土) 16:35 (UTC)[返信]

青鬼よしへの注釈

編集

この議論?の当事者は二人ではなく三人であることを明記し忘れました。以前からこの記事を編集していた、青鬼よしさんの立場は不明瞭な物なっています。私はこれについて問いただしていますが、特に返答はありませんでした。しかし、依頼への参加を呼びかけていたのは Michael tiaraであり分担的に陣営がきっぱりと分かれているので、私にミートパペットの疑惑を抱かせました。信頼性の無い出典を追加し続けるなどの行為に、[2][3]私がWP:V#NRなどを理由に削除を行ったところ、出典の品質に関する不満につきましては、ウーマンラッシュアワーはにゃんこスターのような評価の高いコンビではございません。などとと、どっから出てきたのか、聞いてもいない(にゃんこスターは記事にすら出ていない関係のないお笑いグループ)、自分の好悪のみで形成された主観ルールを前提として、話を無視して論理扱いするコミュニティを消耗させる、一人よがりな行動や、にゃんこスターが評価の前提であると結論付け、記事の*裏付けは主にタブロイド紙に頼ることになりますと自己内ルールをjawpのルールであると挿げ替え、無視する行為を平気で働く、『島田紳助の漫才への評価は価値があるため出典がなしでも記述しても良いが、ビートたけし、志村けんの漫才に対する評価は価値がないため出典があっても記述してはならない』などと、私が主張してもいない事を独自に捏造する発言を行ったのち、『売れなくなって世論の逆張りをして存在をアピールする』芸人をいちいち取り上げる必要はないかと思います。  とウーマンラッシュアワーに対する明確な人身攻撃個人攻撃に切り替えているため、氏の行動から議論より相手を貶めるLTA目的を含有しているのは明白かと思われます。初心者が言うことですので、いちいち腹を立てないで寛容な姿勢をしめすことはできませんかと明確な反論をせずに、間接的に私を攻撃して論旨をずらしています。この氏の中では初心者=自分の意に従わない者の意なんでしょうか?よく分かりません。私からすると双方は非常にそっくりな荒らし紛いの、疲れる相手としか言いようがありません。私へのコメント依頼へのコメントでも好悪が統一されているでしょう。彼らのコメントがどのようなものであれ、上の行動を含め、この無理やりなコメント提起を思慮して頂けると有難いです。--Sakusakuosu12会話2017年11月30日 (木) 00:21 (UTC)[返信]

第三者のコメント

編集
  •   コメント まず最初に、「第三者からの意見を募る場」にそのための節をもうけないのは、非常に不親切、かつコメント依頼の正当性を疑わせるものです。次に、依頼者が被依頼者の問題点として挙げた「ウィキペディアのルールを偽って伝えて他人に従うよう要求したり(記事上に存在しない説明を、ウィキペディアのルール本文だとして掲載)し」という点については、依頼者の調査不足、失当であると指摘しておきます。当該記載は方針文書内に存在します。ただし、引用元とした文書「Wikipedia:信頼できる情報源」ではありませんが。「Wikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源」を確認してください。被依頼者においても引用を行うにあたっては、引用元を正確に示すよう注意願います。最後に、ある利用者の行動について問題であると主張する場合、その根拠についてただ主張を述べるのではなく、当該問題行動について差分等で示すなど明確化しないと、誰も相手にしないと私は思います。--森藍亭会話2017年11月25日 (土) 13:49 (UTC)[返信]
  •   コメント 森藍亭さんの助言から被依頼者は以下の主張を行っております。これは助言した意図が正確に汲み取られているのでしょうか。--青鬼よし会話2017年11月26日 (日) 01:37 (UTC)[返信]

WP:V#NRに[[検証一般に、信頼性に乏しい情報源とは、事実確認について評判がよくない情報源、あるいは事実確認の機能を欠く情報源(「TVで観た」や「ラジオで聴いた」など)、または編集上の監督を欠く情報源です。」とラジオを元に扱っている、「志村けんの夜の虫」をバイラルメディアのlivedoorニュース(wikipediaではない)が転記しただけであり、信頼性の無い情報源としては勿論、後者のORICON NEWSは出典として使用できません。[4]

後、Michael tiaraさんの一般的が凄い意味不明なんですが。暗黙を一般とは言いません。要はガイドラインのメスが入らない目立たない記事の話をしていると思われます。あの記事だってやってるんだから~の地団駄は通用しません。--115.163.217.227 2017年12月19日 (火) 11:51 (UTC)[返信]