Wikipedia:コメント依頼/TPPのIPユーザー

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)、及びそのノートページにたびたび投稿するIPユーザーについて、Wikipedia:多重アカウントにおける「監視のがれ(投稿履歴の分断)」の可能性が疑われますので、ノート参加者全員のCheckUserと、IPユーザーに対しては、アカウントの所持の有無の調査を提案致します。--希望会話2012年6月18日 (月) 18:51 (UTC)[返信]

経緯 編集

環太平洋戦略的経済連携協定にて、2012年初頭から激しい編集の応酬、ならびに長期間の複雑な議論がありました。ところで、強いTPP推進?的な編集方針で、ページ本項、ならびにノートページに多量に書きこむIPユーザーさんがいます。その編集姿勢には、出典記載の文章に多量の「独自研究」を貼りつけたり(仮に出典に疑義があるなら「検証可能性」のはず)、「wikipedia言葉を濁さない」のルールを盾に取り、一部の項目にだけ、論者の肩書まで長々と書きつけて可読性を著しく損ねたりと、ナンセンスなところが見られます。しかし、何よりも図表をよく用いたり、Wikipediaルールからの説明をよくしたりと、Wikipediaの仕組みについて、IPユーザーには珍しく非常に熟知している様子がうかがえます。また、殊にノートでの議論においては、IPでの投稿者が他に複数名いた場合や、IPがしばしば変化することにより、論者の異同がつきにくくなり、議論が混乱する可能性も考えられるため、私を含めて他の者が二度ほどアカウントの取得を呼びかけましたが、少なくとも、現時点まででは無視しています。--希望会話2012年6月18日 (月) 18:51 (UTC)[返信]

問題点 編集

これは可能性に過ぎませんが、万一、アカウントを使用して、TPP本記事ならびにそのノートページの編集をしつつ、同時にIPアドレスでも同様の行為を行っているのであれば、明白なソックパペット行為と言え、Wikipedia:多重アカウントに違反する行為と言えます。またそうでなくても、既にアカウントを所持しつつ、敢えて本項にだけIPアドレスからの編集を行っているのであれば、それはWikipedia:多重アカウントにおける「監視のがれ(投稿履歴の分断)」であり、やはり違反行為と言えます。いずれにしても、上述の理由により、その可能性が疑えますので、書きました調査をお願いしたいところではあります。また、その為に議論が必要なのであれば、それへの参加、ご意見をお願いしたく思います。--希望会話2012年6月18日 (月) 18:51 (UTC)[返信]

参考 編集

ノート:環太平洋戦略的経済連携協定

コメント 編集

  • 議論拒否をするユーザがいるのであれば、まずは半保護依頼を出して様子を見てはいかがでしょうか。「アカウント取得依頼の拒否」を「対話拒否」呼ばわりしてしまうと、おかしな事にしかならないと思います。--Tondenh会話2012年7月14日 (土) 13:29 (UTC)[返信]
  • いや、他の大勢の方を巻き込む半保護依頼よりもチェックユーザーすれば済む話かと思います。過去の経緯からもう少し詳しく情報を今度載せて、それをお願いしたいです。ノートに投稿されるある方と某IPさんは、同じ方なのではないかと気になっています。そう思う根拠も幾つか添えて、今度コメントしたいです。--希望会話2012年11月19日 (月) 06:09 (UTC)[返信]
  • やましい事情がなければ、チェックユーザーを受けることによって、疑惑を否定する論拠の一つとする事が出来ると思います。Wikipediaのルールに精通し、議論慣れしており、長期に渡って編集に関与しているIPユーザーの様子は、不気味に感じられますし、IPアドレスが変動した際に同一ユーザーと見なして議論して構わないのか悩まされる面(つまり不都合を感じさせられる面)があります。しかしながら、ソックパペットでないのであれば、そうした利用形態は、周囲に混乱を及ばさない範囲で認められている…と思います。根拠が「可能性」に留まっていますので、追記を待ちたいと思います。--Nanatsubo会話2012年11月19日 (月) 14:23 (UTC)[返信]
    •   コメント えー、WP:CUにはこのツールは政治的な統制のため、編集者たちに圧力をかけるため、あるいは編集内容について論争している相手を脅迫するために使うべきではありません。と書いてあるので、そういう場外乱闘には消極的反対というか、うんざりです。こんな話をしたくないんですけど、利用者:Nanatsubo会話 / 投稿記録さんこそTPP記事限りの捨てアカウントなのに妙にお詳しいですね、みたいな話をするんですかねぇ。。こういう言い合いはくだらないんじゃないですか。やめましょうよ。--Tondenh会話2012年11月19日 (月) 15:42 (UTC)[返信]
    • あ、あとくだらない話に変に巻き込まれるのは嫌なので、自分はIPユーザではないですよ、という所は一応表明します。「三人いれば、自分以外の二人は同一人物だ」みたいな話になってくるのは、なんだかなぁ。--Tondenh会話2012年11月19日 (月) 15:49 (UTC)[返信]
      • >こういう言い合いはくだらないんじゃないですか。やめましょうよ。なんで、止めたい、のかが理解できません。「政治的な統制」とか言いがかりもいいところです。単純に規約違反の可能性をチェックして欲しい、と言っているだけなのですから。それとも、Tondenhさんにはチェックユーザーを受けると、何か困るところがあるのですか。私は、是非、チェックユーザーをお願いしたいところですが。ノート参加者全員と言っているわけですから、IPさんやTondenhさんに限らず、私もNanatsuboさんもその時点でチェックを受けるわけです。条件は全員に公平ですからいいんじゃないですか?--希望会話2012年11月19日 (月) 15:54 (UTC)[返信]
        • いや「IPで参加する利用者は不気味」というのは言いがかりというか、そういう事言っていいんですか?と思うわけです(WP:CIVIL)。未ログイン編集をOKとするかどうかという議論は、上位のJAWPプロジェクト全体での取り決めになってくるわけで、「自分の参加している記事にIPユーザーが入ってくるのは気持ち悪い」なんて立場を取るのはいいんでしょうかね。。 ただ現在、記事本体がノート議論そっちのけで編集合戦になってるのは事実でちょっといやな感じなので、半保護なり全保護するのはいいと思います。--Tondenh会話2012年11月19日 (月) 16:07 (UTC)[返信]
          • 誤解なされているようですので弁明しておきますが、「そうした利用形態は認められている」と認識している旨をその文脈の中で明記しています。私にはソックパペットに関するやましい事情はありませんので、チェックユーザーに対して圧力や脅迫を感じてはいません。シロと判断するために必要であれば、どうぞやってください、という立場です。逆に表現すると、圧力や脅迫になるとの主張は、対象がクロと認識している側のものではないか…と思うのです。チェックユーザーの必要があるかについては、前述の通り、保留しています。私、詳しいですか? 必要に応じてヘルプを読んで、ある程度時間を掛けて改善を試みた程度ですよ。みなさん白熱しすぎているように感じます。即レスのようなコメント・編集・ノートは避けた方が良いと思います。総選挙の争点の一つとマスコミ等が挙げている事が影響しているのでしたら、衆議院選挙終了までの全保護(および参議院選挙前の全保護)もやむを得ないのかな…と思う面もありますが、いやはや……。--Nanatsubo会話2012年11月20日 (火) 11:52 (UTC)[返信]