Wikipedia:井戸端/subj/不適切な内容に思えるが、対処法がよく分からない

不適切な内容に思えるが、対処法がよく分からない

編集

テレビ放送があるという事で検索していたら藤倉大の項目を見つけたのですが、略歴に書かれている内容のほとんどが出典が不明で音楽性などについて出典無しで述べており、否定的な部分も多く、これは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%AD%98%E5%91%BD%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%A8%98#.E5.87.BA.E5.85.B8.E7.84.A1.E3.81.8D.E6.89.B9.E5.88.A4.E3.81.AF.E9.99.A4.E5.8E.BB こういった方針に反するのではないかと思います。 要出典を付けてみましたが、特に今まで反応はなく、しかし、私が出来そうなことと言えば問題があるかもしれない部分を取り除くことくらいですが、問題点は多く文章として成り立たせる自信がありません。 要出典あるいは未検証を付けてからもっと待つべきであるとか、私がどうすべきかあるいはこれが問題なら解決できる適切な方法を教えて下さい。 私はWikipediaを編集するのには向きませんので、あまり役に立ちそうなことは出来そうにありませんが。--58.188.123.22 2010年3月1日 (月) 19:47 (UTC)[返信]

問題のある記述についてご自分で修正なさる自信が無い、ということでしたら、修正依頼をご利用になってはいかがでしょうか。もしかしたら出典をご存知の方が追記なさるかもしれませんし、削除すべきと考えられれば然るべく対処されると思います。ちなみにウィキペディアの方針文書などのリンクは、「[[Wikipedia:存命人物の伝記#出典無き批判は除去]]」の様にお書きになると分かり易いリンクになりますよ(Wikipedia:存命人物の伝記#出典無き批判は除去)。--おきた 2010年3月1日 (月) 20:25 (UTC)[返信]
修正依頼と言うのがあるのですね、かなりがんばって説明を見たつもりでしたが初めて知りました。ありがとうございました。リンクの方法感謝します。記事へのリンクは記憶にあったのですが、#付きのものはどうするのか忘れておりました。--58.188.123.22 2010年3月2日 (火) 23:53 (UTC)[返信]