Wikipedia:井戸端/subj/二重リダイレクトについて

二重リダイレクトについて

編集

Wikipedia:リダイレクト#二重リダイレクトをしないについてです。ノーベル経済学賞を[[ノーベル経済学賞|アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞]]に変えて回っていたIP(IP:118.8.175.187会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)がいたのでWikipedia:リダイレクト#二重リダイレクトをしないとして、[[ノーベル経済学賞|アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞]]をシンプルにアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞に修正していたのですが、他の執筆者から「[[ノーベル経済学賞|アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞]]をアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞に修正するのは単なるリダイレクト回避であって二重リダイレクトの解消ではありません」「Wikipedia:記事名の付け方Wikipedia:リダイレクトに反したリダイレクトというわけではありませんし、わざわざIP利用者さんの履歴を追っかけて逐一直さなきゃいけないほどの緊急性も重要性もない」と言われました。[[ノーベル経済学賞|アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞]]→ノーベル経済学賞アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞といった経路になにか意味があるとは思えないのですが、私の編集は余計な編集だったのでしょうか。--チンドレ・マンドレ会話) 2014年9月15日 (月) 16:47 (UTC)--チンドレ・マンドレ会話2014年9月15日 (月) 16:56 (UTC)[返信]

二重ダイレクトの意味を取り違えていると思います。二重リダイレクトとは、AからCへリダイレクトしなければならないのに、間にBというリダイレクトを挟む状態を言います。
このアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞には2つのリダイレクトノーベル経済学賞アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞がありますので、これを例に取り上げます。
ノーベル経済学賞アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞へのリダイレクトになっており、かつアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞へのリダイレクトになっている場合、ノーベル経済学賞アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞への二重リダイレクトという状態になります。この状態からノーベル経済学賞アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞へのリダイレクトに設定し直すのは二重リダイレクトの解消です。
一方でパイプリンクの[[ノーベル経済学賞|アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞]]を[[アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞]]に置き換えるのは、リダイレクト回避(リダイレクトだったリンクを、本来転送したい場所へリンクしなおす)になります。[[ノーベル経済学賞|アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞]]のリンク先はノーベル経済学賞ですから、転送されて…ということです。
ただ、誤ったリダイレクトをおきなおすという作業ではないため、重要度は下がるかと思われますし、大量にあるのであればWikipedia:ボット作業依頼を活用されたほうがよいと思われます。もちろん、作業をしているIPユーザーにも告知をしたうえで行うことが望ましいでしょう。--アルトクール(/) 2014年9月15日 (月) 17:25 (UTC)[返信]