Wikipedia:井戸端/subj/他人のコメントを見た目を変えずに修正することは改ざんに当たるか?

他人のコメントを見た目を変えずに修正することは改ざんに当たるか?

編集

題名通りです。例えば、User:〇〇さん (架空のユーザー) がノートに投稿したコメントのlintエラーを、Semi-Braceが見た目を変えずに修正することはマナー違反なのでしょうか?--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年12月9日 (水) 11:38 (UTC)[返信]

場合によりますが、「エラーとなっていたため整形しました」などのようにコメントを入れておけばトラブルにはなりにくいと思います。 --Kto2038会話2020年12月9日 (水) 11:58 (UTC)[返信]
基本的には修正しない方が良いのではと思います。何か急を要することがあれば違うのかもしれませんが。。。そのリンクは○○○のことですか?など、聞く方が先かもしれません。--IBC MAST会話2020年12月9日 (水) 19:27 (UTC)[返信]
百科事典を作るという目的を考えたときに、そこまでして他人のノートを編集しなければいけない理由は何でしょう?私は、わざわざこういうところで質問する行為自体が違うのではないかと思います。--Xx kyousuke xx会話2020年12月9日 (水) 22:52 (UTC)[返信]
状況次第ではないでしょうか。他の部分に影響を与えるなど極めて優先度が高いものであれば他人のコメントでも修正するほうが良いし、表示に影響も与えないような瑣末な問題であれば放置して良いと思います。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2020年12月10日 (木) 01:03 (UTC)[返信]
Lintエラーの修正は手引として存在しますのでWikipedia:Linter#エラー修正を手伝う(過去の議論合意)を参照ください。--115.38.245.227 2020年12月10日 (木) 03:24 (UTC)[返信]