Wikipedia:井戸端/subj/英語版からの転記に伴う、ライセンス表示と出典リンクの「閲覧日」の更新についてお聞かせください

英語版からの転記に伴う、ライセンス表示と出典リンクの「閲覧日」の更新についてお聞かせください 編集

ランドウィックギニーズという記事のこの編集について、2点ご意見を頂きたく思います。

ただ、転記の内容は「表」「単なるデータの羅列」と言ってもよいものであり、著作性の有無が問われるような気もします。(示されている出典は1年毎のものであり、表組はウィキペディア独自のものなので、このスタイル自体に著作性がある、とみなすこともできるのかもしれません。)私には判断がつかないので、みなさんの見解、詳しい方の判断を依頼したく思います。
  • (2)持ち込まれたのは「表とその出典」なんですが、出典は1年づつ1つのURLになっています。英語版から持ち込むにあたって、英語版での「閲覧日」がそのままコピー&ペーストされており、おそらくコピー&ペーストを行った利用者は「2015年2月27日」に閲覧をしていないと思うのです。
理想的なのは今回の持ち込みにあたって、1件1件内容を確認したうえで、「2015年4月15日」(実際に確認した日)の日付に直すべきだったと思うのですが、このような持込みかたは許容できるものでしょうか。
実際問題としては、各リンクは現時点で有効であり、いまから1つ1つ確認して日付を修正すれば済む程度のことなんですが、マナーとしては芳しくないようにも思います。細かいことを言うと「held 16 March 2013」は「2013年3月16日開催」という意味ですから、持込みにあたってはそこもきちんと直すべきだったと考えます。--柒月例祭会話2015年4月18日 (土) 12:13 (UTC)[返信]
(1)完全なコピペでかつ一致する範囲がやや広い点が気になるところですが(すなわち、表現の自由度が高いので「ありふれた表現」のため一致したとは言えなくなってくる)、素材の選択・配列ともに創作性が無く、編集著作物には相当しないと判断します。各年ごとにその勝ち馬を中点の箇条書きで表すというのは、素材の選択・表現としての配列の仕方ともにごくありふれたものと思います。競走の名前変更で箇条書きが区切られている点や、†による注記内容、脚注出典の付与も同様なありふれた表現の範疇と考えます。言い換えると、英語版を知らない人がこの競走の勝ち馬をリストアップすることを仮定したとき、結局は同じような表現になる可能性が十分高い、ということだと思います。以上のような理由から著作物性は無いので削除は不要と私は思いますが、このような投稿を推奨しているわけではなく、10人中10人が著作物性無しと言えるレベルの表現でなければ、著作権侵害かどうか一々検証しなくて済むように履歴継承をしておくことを推奨します。
(2)Template:Cite web#翻訳においてのaccessdateの注意で関連する記述がありますのでご参考ください。少なくともオンライン(すぐに確認できる)のものならば翻訳途中に確認して閲覧日も更新するのが理想と私も思いますが、現在のところ、そのように推奨する方針・ガイドライン類は無かったと思います。--Yapparina会話2015年4月19日 (日) 03:03 (UTC)[返信]
  •   コメント 1)英語版の執筆者が原典閲覧し記入した英語の記載内容を 2)日本語版の執筆者が(原典を閲覧せず)翻訳移入、という経緯なので(原典)閲覧日を変更しては不味いと思いますが。要約欄に英語版からと記入があるのなら、投稿日時と英語版の投稿日時直前の版を見れば翻訳元版特定は出来ます。--Nami-ja 会話 / 履歴 2015年4月26日 (日) 00:35 (UTC)[返信]