Wikipedia:井戸端/subj/議員連盟のテンプレート作成について

議員連盟のテンプレート作成について

編集

私の確認できる限り、現在、「Template:日本会議国会議員懇談会」、「Template:在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」、「Template:文化芸術懇話会」の3つの議員連盟の名簿テンプレートがありますが、「この議員連盟は重要」といったお考えは尊重しますが、「議員連盟一覧」に記述されてるだけでも議員連盟は多数存在していまして、さらに複数の議員連盟に参加している議員も少なくありません。これが、「このテンプレがあるなら他の議員連盟のテンプレも作ろう」などとなれば、多数のテンプレが記事にできる可能性もあります。私としては、存命の政治家の記事には岡田克也#所属団体・議員連盟といった、議員連盟を書くセクションもありますので、そちらのほうに記載するに留めておいて、それぞれの議員連盟の記事の充実や、岡田克也#政策・主張のセクションなどで参加している連盟に関連する主張を詳しく書いたほうがいいと思うのですが、みなさんのご意見をお待ちしております。--すさ (会話 | 投稿記録) 2017年2月11日 (土) 14:17 (UTC)[返信]

  •   コメント議員連盟が多数存在しているのは事実だと思いますが、その多数の連盟に対して、他の議員連盟のテンプレを作ろうとなると、それもまた大変ですし、編集する側も困惑する可能性があると思います。ですので、現在の記事の編集の仕方で編集し、他のユーザーから同じような提案がなされたり、他のユーザーが多数同意するならば、いいのではないでしょうか。--わーるふぉみー会話2017年2月12日 (日) 01:23 (UTC)[返信]
  •   コメント議員連盟のテンプレが何十個もあったら、選挙のたびにメンテが大変すぎてすぐ古くなる恐れがあるので、テンプレートには向いていないのかもしれませんね。プロジェクト:政治等で、議員連盟の所属議員の一覧的なテンプレートは作成せず、議員連盟記事や政治家自身の記事等に記述するという合意が得られるなどあれば、それに従う意向はあります。--ぽてから会話2017年2月12日 (日) 04:58 (UTC)[返信]
  • テンプレートではなく一覧記事にしては? テンプレートとして作成されたものは一覧記事へと改名・書式修正で対応できるでしょう。もちろん埋め込みは解除することになりますが。Category:組織・団体別の人物一覧にある通り、団体所属者を集めた一覧記事には前例があります。 --210.138.6.147 2017年2月12日 (日) 08:26 (UTC)[返信]
  •   コメント 議論の場を設けましたので、こちらからぷにゃやんさんさんに声をかけさせていただきます。糾弾目的かなど、他の論点もありますが、政治に関心のない方にも参加していただけるよう、論点を絞って一般化しております。なお、他のテンプレの削除依頼提出についてですが、一般論として議論提示から1週間後の議論の内容が一つの目安となると思います。  報告 プロジェクト:政治に告知をしておきました。--すさ (会話 | 投稿記録) 2017年2月12日 (日) 09:39 (UTC)[返信]
ちなみに、Category:日本会議国会議員懇談会の人物を作成した者ですが、Categoryであれば、一度でも所属した人物をCategoryに含めるということにしておけば、それほどメンテの労力は問題ではないですよね。在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟についてですが、「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する」思想をもつ何百万人もの有権者にとっては、宣伝的行為ともとれ、政治家にとっては支持基盤ともいえる有権者等へのアピール以外の何物でもない、ということになります。日本会議国会議員懇談会については保守的とは言われてますが、かつての安倍さんなんか「タカ派」と言われてたくらいですし、所属してる一議員連盟が所属政治家をレッテル付けするほど強大な力を発揮することがありうるとは考えてません。超党派だから特定の政党の利益とは関係ないという意味で、より、ニュートラルな印象を与えるだけで、どう転んでも糾弾目的の作成と取ることはできないでしょう。(日本では)「思想」というのは、個人の自由意思によって表明するものであり、プライバシーを考慮すべきではありますが、思想をWikipedia上で反映させようとするだけの編集が糾弾目的とは言えませんね。むしろ、政治上の政策に関わる思想に関わることを隠蔽しようとすることこそ、問題といえませんでしょうかね。批判的な考えを持つ人が見ると批判的と感じるのかもしれませんが、議員連盟の記事やテンプレート、カテゴリを作成すること自体は、中立的な行為であるとみなします。--ぽてから会話2017年2月13日 (月) 08:32 (UTC)[返信]