Wikipedia:井戸端/subj/Heads-up about MassMessaging for annual survey

Heads-up about MassMessaging for annual survey

編集

Hello everyone, my apologies for posting in English.

This is a gentle note to mention that I'll be posting some messages in this wiki shortly. I apologize in advance if these messages are viewed are disruptive. The intent here is to request users attention about an e-mail they received earlier this month and which may have been marked automatically as spam. The annual survey is an important way for the communities to share their views and concerns with the Foundation. Based on community feedback from the previous years, we’re considering moving away from the three repeated pings historically used. The e-mails we've sent request the consent (opt-in) of contributors so that, moving forward, we can e-mail them instead of sending on-wiki messages. So the plan is to eliminate the annual disruption and rely only on opt-in email recipients. You may read more about the discussion surrounding this survey here.

Should you have any questions or suggestions, please leave me a note.

Many thanks for your understanding. Samuel (WMF)会話2020年9月25日 (金) 14:10 (UTC)[返信]

  セクション名と併せて、どなたか翻訳をお願いいたします。(サブページ名を変えろと言う意味ではありません)--111.239.167.15 2020年9月26日 (土) 15:29 (UTC)[返信]

  コメント 参考程度に翻訳を行いました。
「年次調査のためのマスメッセージング(?)に関する注意喚起
みなさんこんにちは。英語での投稿をお許しください。
これはまもなくこのWikiに投稿されるメッセージ投稿(?)についてのメモです。もしこのメモが混乱を招くこととなりましたら大変申し訳ございません。このメモの意図といたしましては今月の初めに受信したメールのうち、スパムとマークされてしまっているものについてユーザーに注意を促すことです。毎年実施しているアンケート調査は、コミュニティが財団に対して意見や懸念事項を共有するための重要な方法です。昨年のフィードバックに基づき、これまで行われてきた3回のお知らせ(?)を廃止する検討を行っております。これまでのEメールにおいては投稿者のオプトインを求めていましたが、今後はWiki上でメッセージを投稿する代わりにメールを送信できるようになります。そのためオプトインを受信者のみにする(?)予定です。調査に関する議論はこちらにございます。ご質問やご提案などございましたら残してください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。」
訳し方に疑問点がある場所には(?)を付しました。私は英語があまり得意ではないため誤訳等あるかと思いますが、お許しください。これを読む限り会話ページに投稿されるアンケートのお知らせを廃止する云々の話ではないかと思います。英語が得意な方がいらっしゃいましたらより良い翻訳文にしていただけないでしょうか。お願い致します。--Osumi Akari会話2020年9月27日 (日) 14:19 (UTC)[返信]
改訳しました。なお、一括メッセージが既に投稿されています。
「まもなく一括メッセージを投稿することを告知します。一括メッセージが混乱を招くかもしれないことを、あらかじめ謝罪します。この一括メッセージは今月の初めに受信したメールを確認するように利用者に注意を促すためのものです。メールは自動的にスパムと判定されてしまっているかもしれません。毎年実施しているアンケート調査は、コミュニティが財団に対して意見や懸念事項を共有するための重要な手段です。昨年のフィードバックに基づき、これまで行われてきた3回のメッセージ投稿を廃止しようと考えています。お送りしたEメールはアンケート調査への協力について同意(オプトイン)を求めるものです。これによりWiki上でメッセージを投稿する代わりに、協力者にメールを送信できるようになります。毎年混乱を引き起こすことなく、オプトインメールの受信者のみに依頼をする予定です。調査に関する議論はこちらにございます。ご質問やご提案などございましたらお知らせください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。」
--Kokage si会話2020年9月28日 (月) 10:42 (UTC)[返信]