Wikipedia:管理者への立候補/舌先現象になります/20240621

舌先現象になりますさんを管理者として推薦致します(推薦の内諾は会話ページで頂いています)。--柏尾菓子会話2024年6月21日 (金) 08:16 (UTC)[返信]

推薦理由 - 舌先現象になりますさんは巻き戻し者として数年間活動されており、荒らしの対応に慣れているのではないかと思います。競技クイズの執筆なども行われており、管理と執筆をバランスよく活動されていて、管理者に向いているのではないかと思いました。現在38人に減少した管理者は、人手が足りているとはいえない状況だと考え、推薦にいたりました。--柏尾菓子会話2024年6月21日 (金) 08:16 (UTC)[返信]
柏尾菓子さん、ご推薦いただきありがとうございます。また、私のためにお時間を作ってくださり感謝しています。改めまして、管理者に立候補いたします。
立候補の決め手となったのは、アクティブな管理者が依然として不足していると感じたためです。現在活動されている管理者の方々への負担が大きい現状をかんがみ、微力ながらもお手伝いできればと思った次第です。
管理者となりましたら、まずは荒らし記事の削除や投稿ブロックなどの明確な対処から始め、徐々に管理者活動の幅を広げていきたいと考えております。ですが、管理者活動だけに集中するのではなく、執筆・加筆もこれまでどおり続けていく予定です。
過去にさまざまなミスや注意を受けてきましたが、同じミスを繰り返さないように考え方や方針の解釈を改めております。そのため、私の投稿履歴に関して疑問や懸念点がありましたら、どうぞご質問ください。--舌先現象になります会話2024年6月21日 (金) 10:11 (UTC)[返信]

審議のスケジュール

編集
以下のスケジュールを確認・投票する前に
このリンクを開いてキャッシュを破棄してください。キャッシュを破棄しないと現在時刻などが更新されません。(現在のウィンドウ/タブで開いてください)

現在の状態はのあるところです。現在時刻:2024年6月26日 (水) 16:33 (UTC)

二次質問期間 - 残り 0 日間 15 時間 42 分

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間 - 2024年6月21日 (金) 08:16 (UTC) から 2024年6月24日 (月) 08:16 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間 - 2024年6月24日 (月) 08:16 (UTC) から 2024年6月27日 (木) 08:16 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間 - 2024年6月27日 (木) 08:16 (UTC) から 2024年6月28日 (金) 08:16 (UTC) まで
    追加質問に対して候補者が回答するための期間です。
  4. 投票期間 - 2024年6月28日 (金) 08:16 (UTC) から 2024年7月5日 (金) 08:16 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行います。
投票はまだ始まっていません。
投票期間に入っても表示が更新されない場合はキャッシュを破棄してください。
賛成/反対
賛成・反対のうち一つを選び、投票してください。
以下をそのままコピー&ペーストしてください(キャッシュを破棄)。
# {{subst:管理者への立候補/sig2|20240621081623}}
ただし、署名に利用者ページへのリンクを含めていない利用者は、以下のように利用者ページへのリンクを第2引数に指定してください。
# {{subst:管理者への立候補/sig2|20240621081623|[[{{subst:ns:user}}:{{subst:REVISIONUSER}}]] ~~~}}

賛成

編集

反対

編集

コメント

編集

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

質疑

編集

現在、候補者の回答に対する追加質問を受け付けています。

こんにちは。Mt.Asahidakeと申します。舌先現象になります さんの管理者への立候補に敬意を示します。私からは次の1点を質問とさせていただきます。

  1. 一括りに「管理者」と言いましても、実際には投稿ブロックや記事の削除および保護など、様々な業務がございます。管理者への信任後は具体的にどのような面を中心に権限行使をお考えでしょうか?--Mt.AsahidakeTalk2024年6月21日 (金) 11:36 (UTC)[返信]
    A.ご質問ありがとうございます。管理者へ信任された場合は、即時削除、削除依頼、投稿ブロック依頼や保護依頼を中心に考えています。--舌先現象になります会話2024年6月22日 (土) 05:17 (UTC)[返信]

はじめまして。Sorani Shと申します。「過去にさまざまなミスや注意を受けてきましたが、同じミスを繰り返さないように考え方や方針の解釈を改めております。そのため、私の投稿履歴に関して疑問や懸念点がありましたら、どうぞご質問ください」とありますが、8066回の投稿数字は膨大すぎて精査のしようがありません。そこで質問です。

  1. 具体的にどのようなミスをして、どのような注意を受けてきたか申告していただくことは可能でしょうか。
    A.ご質問ありがとうございます。「過去ログ1」で指摘されている注意が中心になります。ここで列挙するには膨大ですので、「利用者‐会話:舌先現象になります」から確認しただけるとありがたいです。節のタイトルからどのミスを行ってしまったのか判断できるかと思います。--舌先現象になります会話2024年6月22日 (土) 11:53 (UTC)[返信]
  1. また、ご自身の目から客観的に見て、過去のどのような部分に疑問や懸念点を持たれるとお考えでしょうか。
    A.ご質問ありがとうございます。やはり「ブロック履歴」で分かるように、無期限ブロックと部分ブロックを一度経験しているところが疑問や懸念点を持たれるかと思います。【ブロックの詳細については、「投稿ブロック依頼#解除」「過去ログ#ブロックしました」で分かります。】あれから3.4年経って、考え方や方針の解釈をずっと改めてきましたが、過去にそういう経験があることについて疑問視する方もいらっしゃるかもしれません。ですが過去のミスを繰り返さないために、方針・ガイドラインの熟読やフィードバックを受けて、行動を改善してきました。ここ3.4年の活動記録を見ていただければ、私が具体的にどのように改善し、成長してきたかをご確認いただけると思います。--舌先現象になります会話2024年6月22日 (土) 11:53 (UTC)[返信]

ご回答の程よろしくお願い致します。--Sorani Sh会話2024年6月21日 (金) 11:50 (UTC)[返信]

投票資格

編集

この立候補の投票では、次の条件を満たすログインユーザーの票のみが有効です。

  • 初めての編集から 2024年6月21日 (金) 08:16(UTC) までに720時間(30日)以上を経過しており、標準名前空間を50回以上編集していること
  • 2024年3月23日 (土) 08:16 (UTC) から 2024年6月21日 (金) 08:16 (UTC) に、標準名前空間の編集回数が5回以上あること