Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/コーヒーの歴史 20140411

コーヒーの歴史 - ノート 編集

選考終了日時:2014年4月24日 (木) 15:45 (UTC)

  • (自動推薦)2014年3月度の月間強化記事賞受賞記事。--ぱたごん会話2014年4月10日 (木) 15:45 (UTC)[返信]
  •   賛成 月間強化記事賞投票では圧倒的大差の受賞だったと思います。コーヒーの歴史の実に幅広く、しかし冗長にならず端的に纏め上げられています。美文では無いが誤読が少ないように考えられた文章でいかにも百科事典に相応しい記述で書かれています。--ぱたごん会話2014年4月13日 (日) 01:49 (UTC)[返信]
  •   賛成 まとめ方が難しい記事だと思いますが、世界各地のコーヒー史をうまくとりまとめた形になっていると思います。良質な記事の水準に達しているものと思います。--Tam0031会話2014年4月13日 (日) 07:24 (UTC)[返信]
  •   賛成 ことコーヒーに関しましては逸話に事欠かず、書こうと思えばいくらでも長く書ける題材と言えます。しかしながら、多くの文献に当たりつつも情報が取捨選択され、端的かつ矛盾なく纏められたこの記事は、間違いなく良質な記事の基準に達していると考えます。--Arvin会話2014年4月13日 (日) 10:05 (UTC)[返信]
  •   賛成  もう3票ついてますが、素晴らしい記事なので賛成します。ほかの記事で200kバイトくらいの長大な記事で読む気が失せる記事がありますが、これは長大になりそうなテーマなのにとてもよくまとまっていると思います。--朝姫会話2014年4月15日 (火) 05:05 (UTC)[返信]

2014年4月13日 (日) 10:05 (UTC)に賛成のみ3票の状態になり、それ以後賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--ぱたごん会話2014年4月15日 (火) 11:05 (UTC)[返信]