Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ゴールパフォーマンス 20140111

ゴールパフォーマンス - ノート 編集

選考終了日時:2014年1月25日 (土) 11:54 (UTC)

  • (自動推薦)2013年12月度の月間新記事賞受賞記事 --ぱたごん会話2014年1月11日 (土) 11:54 (UTC)[返信]
  • --At by At会話2014年1月12日 (日) 02:14 (UTC)[返信]
  •   賛成 経緯と特徴、事例について述べられ、出典の付加箇所と情報源に問題は無いと考えます。加えて、導入部での解説で記事内容の大まかな内容を容易に理解できる点は、サッカーに詳しくない私にとって助かりました。At by Atさんから「英語版はGoal celebration(ゴールセレブレーション)という記事名であり、デジタル大辞泉・weblio辞書などにはゴールセレブレーションという項目がありますので、記事冒頭で別名として説明があってもよいのではないでしょうか。また、日本では政治的意図を持った韓国選手のパフォーマンス(AFCアジアカップ2011での猿真似事件など)がよく取り上げられます。韓国絡みの記述は注意が必要ですし、無制限に事例を集めることにもなりかねないのですが、「問題となった事例」節で紹介されていてもよいと思いました。[1]」という指摘が出されましたが、前半部分の問題については解消されていると考えます。後半部分については、「ゴールパフォーマンス」の説明では必要不可欠な事例であるわけでもなし、奇誠庸などの別の項目で詳説するのが無難じゃないかなあ。--オオミズナギドリ会話2014年1月21日 (火) 11:53 (UTC)[返信]
  •   賛成 必要な範囲で経緯や各国の事例の説明が行われているものと考えます。いろいろな形態についての写真が揃えられているのがとてもよく、「蹴りを入れる」にちょっと笑ってしまいました。--Tam0031会話2014年1月21日 (火) 14:59 (UTC)[返信]
  •   賛成 題材的に興味深いばかりでなく、画像や引用なども含めて非常にうまく構成されたすばらしい記事だと思います。サッカーは観ませんが面白く読みました。事例を見るだけでも楽しい記事ですが、歴史的経緯や文化的背景に触れることで、単なる興味本位でない事典らしい記事となっています。--続頭痛会話2014年1月25日 (土) 10:29 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成3票のため、通過となります。--まさふゆ会話2014年1月25日 (土) 12:21 (UTC)[返信]