Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/北の大火 20180411
選考終了日時:2018年4月24日 (火) 17:54 (UTC)→2018年5月8日 (火) 17:54 (UTC)
- (自動推薦)2018年3月度の月間新記事賞受賞記事。--totti(会話) 2018年4月10日 (火) 17:54 (UTC)
- 賛成 火災の発生と原因、進行、鎮火、その後の都市への影響など、必要なトピックを十分な出典の下に網羅していると思います。文章も分かりやすく、地図も適切であり良質な記事と言えると考えます。--TEN(会話) 2018年4月12日 (木) 12:29 (UTC)
- コメント 以下のことが気になりました。--Tam0031(会話) 2018年4月13日 (金) 14:46 (UTC)
- 「火は西南の方向に燃え広がり、乾燥と強風によって勢いを増した[7]。午前7時40分頃に風向きが北東に変わり」 北東に風向きが変わる前は、どちらから風が吹いていたのでしょう? 北東から風が吹いていたから南西の方向に燃え広がっていたのではないのでしょうか。それとも風向きが北東というのは、南西から北東へ風が吹くという意味で書いているのでしょうか。
- その少し後で、天満南森町郵便局の取り扱いについて記載しています。焼失の恐れが出たので、明福寺に避難して郵便事務を取り扱ったということですが、その後の「同郵便局の延焼後は木幡町の西堀川尋常小学校で取り扱うことにしていたが、火事の規模が大きいために実施に至ることはなく」がよくわかりません。臨時に郵便事務を置いた明福寺までも延焼したら、さらに西堀川尋常小学校に移転する準備をしていた、ということでしょうか。火事の規模が大きいと、移転の実施に至ることがなくなる理由がよくわからないです。
- コメント 執筆者の1人です。査読と批評をありがとうございます。ご指摘の部分は私が執筆したもので、両方とも『明治ニュース事典』(元になったのは、大阪毎日新聞の記事)を出典としています。
- まず、風向きについては当該資料に明確な記述が見受けられなかったものの、改めて国立国会図書館のデジタル資料(大阪市大火救護誌)や関西学院大学のウェブサイト(櫟原家文書)など複数で「東の風」と記述があったのでその旨を書き足しました。
- 次に天満南森町郵便局についてです。執筆の際に使った資料の写しが手元に残っていたため確認したところ、言葉足らずで伝わりにくい部分があると思いましたので、少し文を推敲してみました。ついでといっては何ですが、原因節にもランプの件について少し加筆してみました。--Swanee(会話) 2018年4月14日 (土) 09:55 (UTC)
- 賛成 ありがとうございます。わかりやすくなったので賛成とさせていただきます。--Tam0031(会話) 2018年4月14日 (土) 13:45 (UTC)
- コメント 出典が豊富でとても読みやすい記事だと思います。一点気になったのですが、発火時に水道が断水していた理由は分かりませんでしょうか?--切干大根(会話) 2018年4月19日 (木) 17:40 (UTC)
- コメント 当該部分を執筆した者です。ご意見をありがとうございます。ご指摘をいただいた部分は、大阪毎日新聞の記述を出典にしたものですが、大阪毎日新聞では原因への言及は見当たりませんでした。現在他の執筆者の方や大阪市立図書館様などのお力をお借りして、何かわかることがないか調査を依頼しています。--Swanee(会話) 2018年4月21日 (土) 09:46 (UTC)
- お手数かけます。選考期間の延長を要請します。--切干大根(会話) 2018年4月21日 (土) 14:20 (UTC)
- コメント 当該部分を執筆した者です。ご意見をありがとうございます。ご指摘をいただいた部分は、大阪毎日新聞の記述を出典にしたものですが、大阪毎日新聞では原因への言及は見当たりませんでした。現在他の執筆者の方や大阪市立図書館様などのお力をお借りして、何かわかることがないか調査を依頼しています。--Swanee(会話) 2018年4月21日 (土) 09:46 (UTC)
- コメント 選考終了時点で賛成2票のため、選考期間が2週間自動延長となります。--Tam0031(会話) 2018年4月25日 (水) 13:50 (UTC)
コメント当時の新聞記事を確認してみました。大阪毎日新聞、大阪朝日新聞共に記事内に出火時の断水について書かれており、断水は事実であったと思われます。大阪毎日新聞の記述では、当時の水道は不完全で夏季はしばしば夜間断水しており、出火時も(7月31日午前4時頃)断水していたと書かれており、加筆いたしました。なお、大阪朝日新聞の記事でも当時の水道は断水が頻発していて、「コンナまさかの場合水が出なかったりする水道にも困ったものだ」と書かれており、防火という観点からするとはなはだ頼り甲斐が無い水道であったようです。--のりまき(会話) 2018年4月28日 (土) 11:34 (UTC)すいません、改めて新聞記事を読みなおしてみると、夏季「通常」夜間断水していたというのは表現が強すぎました。「しばしば」夜間断水していたに改めます。失礼いたしました。--のりまき(会話) 2018年4月29日 (日) 10:35 (UTC)
- 賛成 加筆ありがとうございました。良質な記事に賛成いたします。--切干大根(会話) 2018年4月28日 (土) 21:46 (UTC)
賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031(会話) 2018年5月1日 (火) 00:02 (UTC)