Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/Sai no Kawara 20220820

選考終了日時:2022年9月3日 (土) 04:21 (UTC)

  1. ねとらぼのインタビューのリンクが誤っているものが複数あります。例えばミュージック・ビデオの節で典拠としているねとらぼのインタビューというのは6/28のものが元ではないでしょうか? 確認をお願いいたします。
  2. 「タイトルの「Sai no Kawara」は、賽の河原を由来」とありますが、MUSIC GARAGE : ROOM 101での本人のインタビューでは、イースターエッグであるため詳細な解説はなされていませんが、予備校と医大が神田川を挟んで立ち並んでいる様を賽の河原に見立てた点や、再受験生の「再」という意味がある点など複数の意味を込めた、と回答をしており、賽の河原が由来と断定的に書いてしまうのは少し違和感がありました。
  3. アーティストcrystal-zとして影響を受けたのはEVISBEATSだとは思いますが、楽曲Sai no Kawaraとして影響を受けているのは『未来世紀日本』であると思うのですが如何でしょうか。
また、その後の話なども検索すると毎日新聞などにありそう(有料で読めませんでしたが)に思いましたが、可能ならそうした情報も盛り込まれるとありがたいなと思いました。--Gurenge会話2022年8月20日 (土) 16:02 (UTC)[返信]

選考終了時点で、賛成1票より、見送り。--Family27390会話2022年9月3日 (土) 05:03 (UTC)[返信]

  選考期間がもっと長いと思っており、コメントなど書けませんでした。今後改善し、再度提出いたします。申し訳ございません。--組曲師talk/ 履歴 2022年9月3日 (土) 11:22 (UTC)[返信]