新沢 嘉芽統(しんざわ かがとう、1912年 - 1996年5月20日)は、日本農学者水文学者。農学博士(東京大学、1962年)

経歴

編集

新潟県生まれ。1936年東京帝国大学農学部卒、農林省に入り、愛知県熊本県で勤務。1945年東大農学部講師、54年東京大学農学部助教授、69年教授。73年定年退官[1]上野英三郎を初代担当とする農業工学講座が別れた後の、農業土木学第三講座(1954-1961)、農業土木学第二講座(1961-1963)、農地工学講座(1969-1973)を担当[2]。1962年「河川における水利調整の研究」で東大農学博士。1963年『河川水利調整論』で日経・経済図書文化賞受賞。

著書

編集

単著

編集
  • 『農業剰余価値形態論:土地資本を中心として』(東京大学出版会、1954年)
  • 『土地改良論』(東京大学出版会、1955年)
  • 『農業水利論』(東京大学出版会、1955年)
  • 『農産物価格論:米価形成の機構に関する研究』(資源協会、1959年)
  • 『河川水利調整論』(岩波書店、1962年)
  • 『農産物価格論:米価形成の機構に関する研究』(有斐閣、1986年)

共著

編集

監修

編集
  • 安井正巳)『水の経済学』(日本経済新聞社、1975年)
  • (岡本雅美・志村博康徳永光一・華山謙)『水利の開発と調整:その地域的研究』(時潮社、1978-80年)


論文

編集

脚注

編集
  1. ^ 「故新沢嘉芽統先生を偲んで」小出進「農村計画学会誌」1996
  2. ^ 東京大学農業工学・生物・環境工学分野関係講座の系譜